2002年6月30日(日)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 18〜20℃ 15〜20m 北東 ややうねりあり

今日見た生物

イサキ&タカベ&マアジ&キンギョハナダイの若魚の凄い大群、サクラダイ、スジハナダイ、ミヤケスズメダイの産卵床作り、イトヒキベラ&オトヒメベラの求愛、アオブダイ、ムツの群れ、ヨロイメバル、アカマンジュウガニ、シロウミウシ、ウスバワツナギソウなど

今日のコメント

お天気も透明度も回復したので、2番とブリマチにちょっと遠出してみました。いやー、イサキ、アジなどの群れが凄いですねー、数がハンパじゃない。水中は一気に梅雨明けって感じ。明日から7月、このページもリニューアルします。お楽しみに。(雅臣)
サクラダイ♂

 2002年6月29日(土)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
20℃ 18〜20℃ 10〜15m 北東 ややうねりあり

今日見た生物

マアジの大群、ベニイザリウオ、タツノイトコの幼魚、ノコギリヨウジ、マツカサウオ、セホシサンカクハゼのペアと卵、オトヒメベラ♂、イトヒキベラ♂、アオブダイ、ヒメセミエビ、イセエビ、スベスベマンジュウガニ、トゲアシガニ、アケウス、クロスジウミウシなど

今日のコメント

月曜以来4日ぶりの I.O.P.なので.、まずはお馴染みのメンバーの顔色をチェック。皆元気そうで一安心。このカニ面白い名前ですよねー。長いけど一度聞いたら忘れられません。略してスベマン。因みに煮ても焼いても喰えない毒ガニだそうです。(雅臣)
スベスベマンジュウガニ

 2002年6月28日(金)   富戸ヨコバマ

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 26℃ 18〜20℃ 10m前後 北東 ややうねりあり

今日見た生物

マアジの群れ、オキゴンベの幼魚、イトヒキベラ&オトヒメベラの求愛、ウツボのペア、シュンカンハゼ、サビハゼの群れ、ハナハゼ、コロダイ、カワハギの幼魚、ハリセンボンの群れ、ツブヒラオウギガニの抱卵、イタヤガイ、ヤツシロガイ、アオリイカの産卵など

今日のコメント

今日の富戸は熱かった。何といってもハリセンボンの幼魚が20〜30匹で群れていたのにはビックリ。よく大量に網にかかったり、打ち上げられるのですが、水中で群れに出くわすのは初めて。さて写真のハゼ、とぼけた顔で結構可愛いでしょ。(雅臣)
シュンカンハゼ

 2002年6月27日(木)   伊豆海洋公園

今日見た生物

ウツボ、サンゴイソギンチャク、ジャンボアメフラシ、ショウジンガニ、ヤマトホンヤドカリ、ホンドオニヤドカリ、オトヒメエビ、ニッポンウミシダ、ラッパウニ、ムラサキウニ、バフンウニ、ガンガゼ、タコノマクラ、イトマキヒトデ、アカヒトデ、マナマコ、トラフナマコなど

今日のコメント

今日はウチの子が通う小学校の5年生(ウチの子の1学年下)のお友達のスノーケリング教室をやりました。でも海は大荒れで残念ながら海洋実習は中止、代わりにビニールのプールで生物の観察をしました。初めて見る生物達に皆な興味津々(雅臣)
タッチプールのウツボ

 2002年6月26日(水)   富戸ヨコバマ

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
18℃ 18〜20℃ 5〜10m 北東 うねり大

今日見た生物

ヤマドリ♀、アオサハギ、マツカサウオ、オオモンハタ、ワカウツボ、カイワリ、コロダイ、コウライトラギス、イトヒキベラ♂、マアジの大群、クリアクリーナーシュリンプ、オオヒメベニツケガニ、アオリイカの産卵、ベニアミコケムシ、バフンウニ?の幼体など

今日のコメント

昨日に引き続き I.O.P.クローズのため、富戸に行って来ました。大きなうねりが入っていて水中も大揺れでしたが、アオリイカの産卵やマアジの大群など見応えありました。写真のエビ、サイズがデカかったので作シーズンの生き残りかも。(雅臣)
クリアクリ-ナ-シュリンプ

本日6月25日(火)は I.O.P.が潜水禁止のためログはお休みです。明日にご期待下さい。


 2002年6月24日(月)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 20℃ 18〜20℃ 10m前後 南西 ややうねりあり

今日見た生物

ベニイザリウオオトヒメベラ、オハグロベラ、ムスメベラの幼魚、ヤマドリ、イチモンジハゼ、セホシサンカクハゼ、ヨソギ、オニカサゴ、アヤアナハゼ、ベンケイハゼ、ベニイシガニ、ベニツケガニ、ツブヒラオウギガニ、ボウズコウイカの求愛、アヤニシキなど

今日のコメント

昼過ぎぐらいまでは穏やかでしたが、午後の遅い時間から大きめのうねりが入ってくるようになりました。明日はやや荒れ気味になるかもしれません。写真のベニイシガニ、三つ指突いてゴメンナサイ、またはハッケヨイノコッタって感じですね。(雅臣)
ベニイシガニ

 2002年6月23日(日)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 20℃ 18〜20℃ 10m前後 北東 ややうねりあり

今日見た生物

ベニイザリウオ、オトヒメベラ、オハグロベラ、ホンベラ、カミナリベラ♂同士の激しいチェイス、マツカサウオ、ツマグロハタンポ、ヨソギ、オニカサゴ、ニシキウミウシ、コモンウミウシ、サメジマオトメウミウシ、サラサウミウシ、ヒメセミエビの抱卵、アケウスなど

今日のコメント

「イザリウオを見たことがないので是非見てみたい」というお客様が何名かいらしたので燃えに燃えた一日でした。ということでこのコーナー初登場です。初めてっていいもんですよねー、私も初めてイザリウオに出会ったときを思い出しました。(雅臣)
ベニイザリウオ

 2002年6月22日(土)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 23℃ 18〜20℃ 10m前後 北東 うねり強し

今日見た生物

オトヒメベラ、イトヒキベラ、オハグロベラホンベラ、フタホシキツネベラ、キタマクラ、ヨソギ、ダテハゼベニイザリウオ、オニカサゴ、オオスジイシモチ、クロスジウミウシ、サラサウミウシ、イガグリウミウシ、オルトマンワラエビ、トウヨウコシオリエビなど

今日のコメント

ここのところ比較的穏やかな日が続いていた.I.O.P.でしたが、今日は北東の風が強く吹き久しぶりに荒れ気味でした。さて今日はキタマクラの幼魚(通称マメマクラ)を撮ってみました。どこにでもいる普通の魚ですが、結構可愛らしいですよね。(雅臣)
キタマクラ

 2002年6月21日(金)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 27℃ 18〜20℃ 15m 南西 弱いうねりあり

今日見た生物

イトヒキベラ&オハグロベラの求愛、ホシノハゼ、セホシサンカクハゼ、ヨメゴチの若魚、コウベダルマガレイ、コウライトラギス、イサキの若魚の群れ、イソハゼ属の一種、オオスジイシモチの口内保育、スナダコ、コウイカ属の一種?、チュウコシオリエビなど

今日のコメント

ベラの求愛ますますお盛んですね。種類によって性格が違うようで手当たり次第にナンパしまくってる感のあるイトヒキ、一方どっしり構えて自信ありげなオハグロなど様々です。さて写真のコウベダルマ、この色合い何という美しさでしょう。(雅臣)
コウベダルマガレイ♂

 2002年6月20日(木)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
23℃ 18〜20℃ 15m 南西 弱いうねりあり

今日見た生物

アカメフグ、スジハナダイ、ルリハタ、イトヒキベラの求愛、ベニイザリウオ、ツマグロハタンポの群れ、ノコギリヨウジ、フタイロニシキウミウシ、ムカデミノウミウシ、ノコギリガニ、ベニツケガニ、ベニサンゴガニ、オルトマンワラエビたくさん、ベニホンヤドカリなど

今日のコメント

写真のフグ、最初ヒガンフグかと思いましたが、益田一先生に画像をお見せしたところ、「近縁のアカメフグの方だろう」とのご返事、先生の知識の深さと広さには改めて敬服しました。いずれにしてもこれまでほとんど目にしたことが無く、超稀種。(雅臣)
アカメフグ

 2002年6月19日(水)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 28℃ 18〜20℃ 15m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

カスザメ、タカベの群れ、イサキの若魚の群れ、ネンブツダイの口内保育、ベラ類各種の♂の婚姻色、卵を守るミヤケスズメダイ、ヒラメ、ノコギリガニ♂、アカマンジュウガニの幼体、フジイロウミウシ、ニシキウミウシ、サメジマオトメウミウシなど

今日のコメント

今海の中はラブラブです。婚姻色ギンギンのベラ達、口内保育中のネンブツダイ、卵を守るススメダイ。どれも♂です。魚の♂は大変だ。人間の♂で良かったと深く頷く雅臣を観察できるのもこの時期ならではの楽しみ(?)。(夕起子)
ニシキベラ

 2002年6月18日(火)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
20℃ 18〜20℃ 10〜15m 北東 風浪強し

今日見た生物

オビアナハゼ、ミツボシクロスズメダイ、ベニイザリウオオトヒメベラ♂、シビレエイ、テンスモドキの幼魚、ツマグロハタンポ、ノコギリガニ♂♀、ベニツケガニ、ベニサンゴガニ、チュウコシオリエビ、ベニホンヤドカリ、ホンドオニヤドカリ、ジボガウミウシなど

今日のコメント

写真はサビハゼ、クツワハゼと並ぶ、三大「砂底によくいるハゼ」のホシノハゼの顔のドアップですが、なかなか綺麗ですよね。今の時期はペアになっていたりするので特に綺麗です。写真で見ると肉眼ではわかりにくい細部まで確認できます。(雅臣)
ホシノハゼ

 2002年6月17日(月)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 24℃ 18〜20℃ 10〜15m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

オビアナハゼ、ミツボシクロスズメダイ、イサキの若魚の群れ、タツノイトコの幼魚、イソハゼ属の一種、イチモンジハゼ、サビハゼ、ホオジロゴマウミヘビ、メイタガレイ、ヨメゴチ、ヒラタエイ、フタホシキツネベラの幼魚、ジボガウミウシ、謎のミノウミウシ?など

今日のコメント

久米島から昨日帰って来ました。4日ぶりのI.O.P.です。水温差にブルブルですが、やっぱりおもしろいですね。写真のフタホシ、久しぶりに見る気がします。レンズが曇ってソフトフォーカスになってしまいましたが勘弁。(雅臣)
フタホシキツネベラの幼魚

6月13日(木)〜16日(日)は久米島ツアーのため、お休みさせていただきます。


 2002年6月12日(水)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
24℃ 16〜19℃ 8〜15m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

タカベの群れ、マアジ(幼)の群れ、ヘビギンポの10個体位の固まり、ホンベラの求愛行動、ホンソメワケベラ(幼)、テンスモドキの幼魚、ベニサンゴガニ、トラフナマコの上にサメジマオトメウミウシ、クロスジウミウシ、ジボガウミウシなど

今日のコメント

台風4号の影響か沖の水が寄って来たようで、透明度がやや回復しました。これがホンソメワケベラの幼魚です。6月8日のムスメベラと比べてみてください。違いが良く判るでしょう。では明日から久米島に行ってきまーす。(雅臣)
ホンソメワケベラの幼魚

 2002年6月11日(火)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り時々雨 26℃ 18〜20℃ 5〜6m ややうねりあり

今日見た生物

オニカサゴ、セホシサンカクハゼ、ヒラメ、ミノカサゴの幼魚、ベニイザリウオ、イガグリウミウシ、クロヘリアメフラシ、ヒブサミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ノコギリガニ♀の抱卵、アケウス、シャコの一種、マダコなど

今日のコメント

マダコの眼をどアップで撮って見ました。体表の感じがなんとなくゾウに似ていません?しかしタコって不思議な生き物ですよね。(雅臣)
マダコ

 2002年6月10日(月)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 26℃ 18〜20℃ 5〜8m 南西 おだやか

今日見た生物

ムスメベラの幼魚、ムスメウシノシタ、ムナテンベラ、ベニイザリウオ、シラユキウミウシ、フタイロニシキウミウシ、ツノワミノウミウシ、ウスイロウミウシ、イガグリウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ヒブサミノウミウシなどウミウシ多数

今日のコメント

昨日久米島から帰って来ました。デジカメ特訓の成果は・・。結構良く撮れているのもありました。失敗作は消去でなかった事に。動かない物を狙うのが秘訣かな。自慢してあげますから見たい人は潜りに来てね。写真のウミウシはレアかも。(夕起子)
ツノワミノウミウシ

 2002年6月9日(日)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 26℃ 18〜20℃ 5〜8m 南西 おだやか

今日見た生物

アケウス、ムカデミノウミウシ、ベニイザリウオ、シマウミシダ(泳ぐ!)、タツノイトコ(幼)、ハナアナゴ、ヨコスジヤドカリ、ヒラメ、マツカサウオ、ベニオウギガニ、オハグロベラ(♂婚姻色)、クマノミ、等など・・

今日のコメント

蜘蛛が嫌いな人って多いですよね。アケウスはどう?これって水中だから許せるけど、もし陸にいたら・・・。ところで蜘蛛の抱卵って見たことありますか?お腹に蜘蛛の糸で包んだ卵を抱くんですよ。健気ですねえ。見直しました。(雅臣)
アケウス

 2002年6月8日(土)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 26℃ 17〜19℃ 5〜10m おだやか

今日見た生物

ベニイザリウオ(4個体)、クロスジウミウシ、ムスメベラ(幼)、アシボソベニサンゴガニ、トラフケボリタカラガイ、オトヒメベラ(♂婚姻色)、アオサハギ、テナガダコの仲間他にもいろいろと・・・

今日のコメント

写真はムスメベラの幼魚ですが、ホンソメワケベラにとてもよく似ています。ただ良く見ると背中のラインが青でなく白いこと、お腹側にもラインが入ること、更に背中の前の方に赤い部分があることなど微妙な違いがありますね。(雅臣)
ムスメベラの幼魚

 2002年6月6日(木)   富戸ヨコバマ

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 19℃ 5〜6m 北東 やや風浪あり

今日見た生物

ミノカサゴ、ホウボウ(幼)、アヤアナハゼ、クリヤイロウミウシ、ダテハゼ、マハタ、イネゴチ、ヒラメ、ハナハゼ、イタヤガイ、アオリイカ産卵、マアジ群れ、マダコなどなど・・・

今日のコメント

ダテハゼ、ハナハゼ、テッポウエビの3者共生ってのは有名ですが、この3者はいつどうやって知り合って一緒に住み始めるんでしょう?富戸には一杯いる彼らもI.O.P.には少ない。富戸に行った時にしっかり観察して下さいね。(雅臣)
ダテハゼ

 2002年6月5日(水)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 27℃ 17〜20℃ 5〜8m おだやか

今日見た生物

トウシマコケギンポ、サメジマオトメウミウシ、イシガキダイ、オトヒメベラ(♂婚姻色)、コモンウミウシ、マダイ、ハナアナゴ、ベニイザリウオ、スジコウイカ求愛、ホンソメワケベラ(幼)、その他色々・・

今日のコメント

オトヒメベラの縄張り争いが凄かったです。一の根の南で3個体の雄が熾烈な争いを繰り広げていました。3匹が一瞬20p位の間隔で同じ方向に並走した瞬間は思わず鳥肌が立ちました。(雅臣)
オトヒメベラ♂

 2002年6月4日(火)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 18〜20℃ 5〜6m 南西 おだやか

今日見た生物

クロエリギンポ、スジコウイカ、メイタガレイ、ヒラメ、イガグリウミウシ、タカベ群れ、ベニイザリウオ、ミツボシクロススメダイ(幼)、ベニツケガニ、ベニホンヤドカリ、イトヒキベラ(♂婚姻色)、ベンケイハゼ他いろいろと・・

今日のコメント

W杯日本戦です!朝からドキドキして仕事にならない・・。ベンケイハゼは岩の隙間など暗いところがお好き。数は結構いるのですが、ライトを照らすと奥に隠れてしまうので・・・。自分で岩の隙間をそっと覗いて見て下さい。きっと会えますよ。(夕起子)
ベンケイハゼ

 2002年6月3日(月)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 18〜19℃ 5〜10m 南西 おだやか

今日見た生物

ネンブツダイ&クロホシイシモチのペア、タツノイトコ、ベニイザリウオのペア、、シモダイロウミウシ、フルーツポンチウミウシ、コガネミノウミウシ、スジコウイカ、ボウズコウイカなど

今日のコメント

6日から久米島ツアーに行くので、今日はデジカメの特訓。実はスイッチの入れ方も知らないのだ。まずは陸でお花の撮影から。そして海へ・・。特訓の成果は久米島から戻ったら報告しますからね。お楽しみに!(夕起子)
ニシキウミウシの幼体

 2002年6月2日(日)   伊豆海洋公園

天気

気温

水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 16〜19℃ 5〜10m 南西 おだやか

今日見た生物

タツノイトコ、シロギス、ホオジロゴマウミヘビ、テンスモドキ(幼)、コウベダルマガレイの♂同士の争い、ジボガウミウシサガミリュウグウウミウシ、マツカサウオ、ミツボシクロスズメダイ(幼)、サツマカサゴ、Etc・・・

今日のコメント

いる時は一杯いるくせに、ふと気づくといなくなっているという地味な季節物の魚がいます。シロギス、クロエリギンポは今砂場に沢山いますが、もう少しするといなくなってしまいます。よーく見ておいて下さいね。(夕起子)
テンスモドキの幼魚

 2002年6月1日(土)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 16〜17℃ 10m前後 南西 ややうねりあり

今日見た生物

ダテハゼとテッポウエビ、ハナハゼ、コロダイ(成)、オオモンハタ、ホウボウ、メイチダイ、アオリイカ産卵、スジコウイカ求愛、ヒメジとカイワリ(幼)、キンチャクダイ(幼)、クリヤイロウミウシ、ミノカサゴ、クマノミ(ペア)、他にもいっぱい!

今日のコメント

たまに富戸に潜ると何気なくいる生物がIOPとは違って新鮮です。メイチダイって富戸には一杯いるくせにIOPではあまり見ない、とかね。海って不思議ですねえ。今シーズン初(私は)アオリイカの産卵も見ましたよ!IOP も早くはじまらないかな。(夕起子)
フサカサゴの幼魚?