天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 16℃ | 15℃ | 15〜20m | 西 | おだやか |
今日見た生物ネコザメ、イロイザリウオ、マツカサウオ、スジハナダイ、ムツ、レンテンヤッコ、コブダイ、カンムリベラ、ニシキウミウシ、コガネミノウミウシ、キヌヅツミガイの1種、ヒメセミエビ、ベニワモンヤドカリ、オイランヤドカリ、ゴホンアカシマホンヤドカリ、ベニホンヤドカリ |
今日のコメントいつの間にかアントクメの新芽が芽吹き始め、写真のムツやメジナなどの幼魚も出てきて、海の中はだいぶ春めいて来ましたね。水温はまだまだ上がらないし濁りも出てくるので、決して条件は良くないのですが、個人的にはとても好きな季節です。(雅) |
|
ムツの幼魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 10℃ | 15℃ | 20m | 北東 | うねり中 |
今日見た生物ベニイザリウオ、キンチャクダイ、メジナ、ウミタナゴ、スズメダイ、タコベラ、アイゴ、イソヨコバサミ、ブチヒメヨコバサミ、ウスイロサンゴヤドカリ、ヤマトホンヤドカリ、アカシマホンヤドカリ、クロシマホンヤドカリ、テブクロイトヒキヤドカリ、アシブトイトアシガニ他 |
今日のコメント磯観察の定番で日本のどこの海岸でもごく普通に見られるはずのこのヤドカリが、なぜか昨年からの調査で全然見つからず、調査開始から5ヶ月近く経過してようやく見つかりました。やはり臭いと踏んでいたオクリダシの最奥部の水深0.5mでした。(雅) |
|
イソヨコバサミ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 15℃ | 20m | 西 | おだやか |
今日見た生物ネコザメ、ハナアナゴ、イロイザリウオ、メイチダイ、マツバスズメダイ、カゴカキダイ、シロタスキベラ、ナメラベラ、ホシテンス、ヤマドリ、ナガレメイタガレイ、ハナミドリガイ、シモダイロウミウシ、キイロイボウミウシ、ムカデミノウミウシ、イソギンチャクモエビ他 |
今日のコメントポカポカ陽気の日と寒〜い日が交互にやって来て少しずつ春に近づいているようです。猛威を振るう花粉症撲滅の為、納豆とヨーグルトを食べ続ける毎日。腸の調子を整えれば良いらしいんだけど、今だ効果は現れず、かく汗が納豆臭い気がする...(ゆ) |
|
ネコザメの正面顔(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 15℃ | 20m | 南 | うねり小 |
今日見た生物クロアナゴ、イロイザリウオ、ベニイザリウオ、シマアジ、ミナミハタンポ、ツユベラ、カンムリベラ、ミヤケテグリ、スケロクウミタケハゼ、アオボシミドリガイ、ハナミドリガイ、クシノハカクレエビ、ホシゾラホンヤドカリ、マルミカイガラカツギ、カイカムリ科の1種他 |
今日のコメント春一番と言えば・・・やっぱキャンディーズですよね〜ってチョット古いか。お陰で花粉が飛散して私の鼻は悲惨な状態になってます。さて写真のカニは背中に二枚貝やカイメンなどを背負う仲間です。カイメンが甲の形に窪んでいます。面白いですね。(雅) |
|
カイカムリ科の1種 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 14℃ | 20m | 西 | おだやか |
今日見た生物イロイザリウオ、マツカサウオ、スジハナダイ、ルリハタ、ムレハタタテダイ、レンテンヤッコ、コブダイ、カンムリベラ、ミヤケテグリ、スケロクウミタケハゼ、ニシキウミウシ、オオウミシダトウマキクリムシ、ソメンヤドカリ、ヒメケアシホンヤドカリ、モクズショイ他 |
今日のコメントダイバー達には色んな名前で呼ばれてるけど俺コブダイの義経(自称)。佐渡の弁慶に対抗して、あと顔がタッキーに似てるってよく言われるから。しかしさっきのサザエは硬かったぜ、噛み砕くのにエライ苦労した。だから時々顎の運動してるんだ。(義) |
|
顎の運動 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 15℃ | 20m | 西 | うねり小 |
今日見た生物イロイザリウオ、ホオジロゴマウミヘビ、ダイダイヨウジ、トゴットメバル、スジハナダイ、コロダイ、クロフチススキベラ、シロタスキベラ、コブダイ、クロスジギンポ、ニセカンランハギ、ヒラメ、ハナミドリガイ、カメキオトメウミウシ、アオリイカ、クシノハカクレエビ他 |
今日のコメントIOPから見える大島の三原山もうっすら雪化粧。青い海に雪の白が綺麗です。今日はいつもにも増して水が良くて中層泳ぎ日和。砂場に降りて、気付いたら2番にいたのでした。水温もこの時期にしては破格の15度。このまま下がらないと良いなぁ。(ゆ) |
|
カメキオトメウミウシ(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 12℃ | 14℃ | 5〜10m | 西 | うねり中 |
今日見た生物トラウツボ、ゴンズイ、オオモンイザリウオ、アオヤガラ、アマクサヨウジ、ミノカサゴ、フサカサゴ、サツマカサゴ、ホウボウ、オオモンハタ、マアジ、コガネスズメダイ、シロウミウシ、コガネミノウミウシ、クシノハカクレエビ、モエビの1種、イセエビ、トガリオウギガニ |
今日のコメント今年の富戸はこのオオモンが話題になっているらしいのは何となく聞いていました。今までも他のグループが集まっていて「あっ、あそこで見てるな」と横目で見ながら凄〜く気になっていたのですが、ようやく出会えました。今シーズン初観察かな〜。(雅) |
|
オオモンイザリウオ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
小雨 | 7℃ | 15℃ | 15〜20m | 北東 | おだやか |
今日見た生物イロイザリウオ、ホソウミヤッコ、ミノカサゴ、ハオコゼ、ヨスジフエダイ、ウミヒゴイ、タカサゴヒメジ、ホシテンス、ダテハゼ、ヒガンフグ、イイジマフクロウニヤドリニナ、ヒメイカ、ウミシダヤドリエビ、キカザリサンゴヤドカリ、ソメンヤドカリ、テブクロイトヒキヤドカリ他 |
今日のコメント東伊豆大荒れで西行き、しかも積雪によるチェーン規制等で山越えは困難、慣れない下田周りで行く事になりましたが思いっきり道迷いました。携帯で親切にナビしてくださった安良里DCのY中さん、ありがとうございました。早めに出発しといてヨカッタ。(雅) |
|
ウミシダヤドリエビ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 10℃ | 15℃ | 15〜20m | 西→北東 | うねり大 |
今日見た生物サカタザメ、クロアナゴ、ゴンズイ、イロイザリウオ、マツカサウオ、アオヤガラ、ハナミノカサゴ、イラ、クロフチススキベラ、ニセカンランハギ、メリベウミウシ、イセエビ、ホンドオニヤドカリ、ウスイロサンゴヤドカリ、ソメンヤドカリ、ベニホンヤドカリ、ノコギリガニ |
今日のコメントクエ穴の住人クロアナゴと久々の再会、今日は一瞬ですが全身を露にしてくれました。それにしてもデカイです、全長3m・胴回り50cm近くあるかも知れません。大物好きの本日のお客様にも大変喜んでいただけたようで、メデタシメデタシでありました。(雅) |
|
クロアナゴ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 18℃ | 15℃ | 15〜20m | 西 | おだやか |
今日見た生物カガミチョウチョウウオ、イシダイ、コガネスズメダイ、カンムリベラ、クロフチススキベラ、テンクロスジギンポ、ヒラメ、ハナミドリガイ、ヒロウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ニシキウミウシ、ムカデミノウミウシ、アオリイカ、ボウズコウイカ、ベニクダウミヒドラ他 |
今日のコメントイカは食べて良し見て良し撮って良しの海の三冠王である。これからボウズコウイカ、スジコウイカの求愛や産卵が始まる時期だし、ヤリイカの卵もそろそろ。冷たい海の中、イカ達は燃えているのだ。(ゆ)/すいません。禁断の画像処理しちゃいました。(雅) |
|
ボウズコウイカ♀(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 14℃ | 15℃ | 15〜20m | 西 | おだやか |
今日見た生物ダイダイヨウジ、サクラダイ、スジハナダイ、ルリハタ、ムレハタタテダイ、ミナミハタンポ、キカモヨウウミウシ、コガネミノウミウシ、ブチヒメヨコバサミ、ユビナガワモンヤドカリ、ホシゾラホンヤドカリ、ヤマトホンヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリ、ゼブラガニ他 |
今日のコメント夕起子さんからチョコの代わりに今日潜る権利と14リットルタンクを使用する許可を頂き、ありがたく頂戴してヤドカリ調査をしてきました。調査の方はスカでしたが、最近見ないな〜と思っていたムレハタの避難場所を発見、まるで通勤ラッシュだ。(雅) |
|
溜まり場発見! |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 10℃ | 15℃ | 15〜20m | 西 | おだやか |
今日見た生物イロイザリウオ、マツカサウオ、フサカサゴ科の1種、カガミチョウチョウウオ、ツユベラ、ミヤケテグリ、ヒメテグリ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、ウデフリツノザヤウミウシ、アオミノウミウシ科の1種、サメハダヤドカリ、ヨツハモガニ、トガリヒヅメガニ他 |
今日のコメント先月の末から忙しい訳でも無く体壊した訳でも無くましてや恋患いでも全然無くて、例によって重度の「作文書けない病」に悩まされこんなに遅れてしまいました(この言い訳も聞き飽きたよね)ゴメンチャイ。明日から何事も無かったように普通に戻ろっ。(雅) |
|
フサカサゴ科の1種 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 10℃ | 15℃ | 15〜20m | 東 | うねり中 |
今日見た生物イロイザリウオ、マツバスズメダイ、コブダイ、カマスベラ、カンムリベラ、シロタスキベラ、ミヤケテグリ、スケロクウミタケハゼ、ツノダシ、アオサハギ、ヒトエガイ、チゴミドリガイ、キカモヨウウミウシ、キイロイボウミウシ、アオリイカ、ベニホンヤドカリ、ゴイシガニ他 |
今日のコメントコメントまとめ書きもいよいよ先が見えてきました。ニシキテグリとかイッポンテグリとか人気者が多いテグリ系の中でも、特に綺麗なのがこのミヤケの幼魚でしょうね。人気が高いのもうなずけます。美しさもさることながら動き方がなんとも愛らしい。(雅) |
|
ミヤケテグリの幼魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 18℃ | 15℃ | 15〜20m | 北東 | 弱い風浪 |
今日見た生物イサキ、マダイ、クマノミ、スズメダイの群、コガネスズメダイ、セダカスズメダイ、ブチススキベラ、アオブダイ、ムスメウシノシタ、アオサハギ、クロヘリアメフラシ、アオウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、シロミノウミウシ、ボウズコウイカ、イセエビ、ノコギリガニ |
今日のコメント昨夜の北朝鮮戦はシビレましたね!もう少し簡単に勝てるかと思ってたけどW杯への道はそう甘いもんじゃないと実感させられました。もし負けたら一生キムチも焼肉も食べないと誓っていただけに喜びもひとしおだ。今日はキムチ鍋でもしようかな。(ゆ) |
|
シロミノウミウシ(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 12℃ | 15℃ | 15〜20m | 北東 | 弱い風浪 |
今日見た生物イロイザリウオ、アカヒメジ、ホウライヒメジ、ミナミゴンベ、キンチャクダイ、マツバスズメダイ、コブダイ、テングハギモドキ、ウデフリツノザヤウミウシ、ニシキウミウシ、ケブカヒメヨコバサミ、ホシゾラホンヤドカリ、モクズショイ、スナイゾギンチャク、アヤニシキ他 |
今日のコメント今日のコブダイはいつにも増して愛想が良く、「もういいから」って言うぐらい付き合ってくれました。でもサザエで餌付けは残念ながら失敗に終わりました。写真のテングハギモドキは白点病が出始めて、もう泳ぎ回る元気も無く岩陰でじっとしてました。(雅) |
|
テングハギモドキ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
小雨 | 12℃ | 16℃ | 15〜20m | 北東 | やや風浪あり |
今日見た生物サカタザメ、アオヤガラ、サツマカサゴ、セレベスゴチ、ホウボウ、オオモンハタ、アオスジテンジクダイ、マアジ、オキゴンベ、クロフチススキベラ、タコベラ、シマウミウスズメ、スナダコ、ホンヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリ、ヒラムシの1種、ノコギリウニ他 |
今日のコメント1本目と2本目の間に港の脇のタイドプールでお客様と一緒にヤドカリ探しをしました。お目当ての種類は見つからなかったのですが、童心に帰れる楽しい時間でした。見かけること自体少ないこのウニ、普段は岩陰に嵌っているのに堂々と岩の上に...。(雅) |
|
ノコギリウニ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ時々曇り | 12℃ | 16℃ | 15〜20m | 北東 | 弱い風浪 |
今日見た生物ベニイザリウオ、イロイザリウオ、クマドリイザリウオ、マツカサウオ、アカハタ、カガミチョウチョウウオ、コブダイ、クロフチススキベラ、ツユベラ、ハナミドリガイ、タテヒダイボウミウシ、ワモンダコ、フシウデサンゴモエビ、ニシキカンザシヤドカリ、ベニサンゴガニ他 |
今日のコメントつい数日前にたまたま見かけた伊豆大島のサービスさんのサイトに出現情報があり、こっちに出てもおかしくない...いや出るはずだ...是非とも見てみた〜いと思っていたらホントにいました。肉眼だと背中や脚のケバケバが凄くて綿埃にしか見えません。(雅) |
|
フシウデサンゴモエビ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ時々曇り | 12℃ | 15℃ | 15〜20m | 西 | おだやか |
今日見た生物ウチワザメ、イロイザリウオ、カンムリベラ、ヤマドリ、トウシマコケギンポ、テングハギモドキ、コブヌメリ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、ニシキウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、モエビ科の1種、ヤマトホンヤドカリ、サメハダオウギガニ、ニホンアワサンゴ他 |
今日のコメント先月から夕起子さんが何度も目撃していた砂場のウチワザメにようやく出会えました。以前は赤沢で一度だけチラッと見かけただけだったのですが、今日はバッチリ観察しました。背中の黄色い点は目立ちますね。裏側も見てみたかったのですが...。(雅) |
|
サメハダオウギガニ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ時々曇り | 10℃ | 15℃ | 15〜20m | 西 | うねり小 |
今日見た生物タツノイトコ、オニカサゴ、ホウボウ、オビアナハゼ、イサキ、マダイ、ミナミゴンベ、ユウダチタカノハ、クマノミ、ブチススキベラ、カンムリベラ、ヤマドリ、ムスメウシノシタ、アオサハギ、ヒトエガイ、ウミカラマツエビ、ヒラムシの1種、ワレカラの1種、ホヤの1種 |
今日のコメント2月オフシーズン真っ盛りつまんない毎日です。1日誰とも話さない日もあります。遊びに行こうと思っても、行きたい所も無いしお金も無いし...このままではウツ病になるかもしれません。可哀相だと思うでしょ?そう思ったら慰めに潜りに来て下さい!(ゆ) |
|
ホウボウの正面顔(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 15℃ | 15〜20m | 西 | うねりやや大 |
今日見た生物カスザメ、イロイザリウオ、ダイダイヨウジ、キリンミノ、ルリハタ、サクラダイ、シマアジ、ムレハタタテダイ、レンテンヤッコ、スミツキベラ、ミアミラウミウシ、セスジミノウミウシ、ウスイロサンゴヤドカリ、モクズショイ、ゼブラガニ、ツブヒラオウギガニ、ヒラムシ1種 |
今日のコメント写真のキリンミノは1.5番の転石の下にいましたが、全長2〜3cmの小さい個体でした。最初シマヒメヤマノカミかと思い、写真見て我が目を疑いました。この時期に季節来遊魚のこのサイズの幼魚が出現したのは、いままであまり記憶に無いですね。(雅) |
|
キリンミノの幼魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 14℃ | 15〜20m | 西 | うねりやや大 |
今日見た生物イロイザリウオ、クマドリイザリウオ、マツカサウオ、ダイダイヨウジ、ムレハタタテダイ、カマスベラ、ノドグロベラ、コガシラベラ、カンムリベラ、ヤマドリ、スケロクウミタケハゼ、アオボシミドリガイ、アオリイカ、ホンドオニヤドカリ、サメハダヤドカリ、ゼブラガニ他 |
今日のコメントアオリイカって時々面白い恰好をしますけど、特にブイに付いてるロープとかの近くにいると、写真のように縞模様になってちょっと足を広げ気味で、ロープと平行になって浮かんでます。I.O.P.の潜降ブイとか富戸のEN/EXのロープ、気をつけて見て下さい。(雅) |
|
しましまのアオリイカ |