天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 19〜23℃ | 6〜10m | 南東 | 周期的にうねり |
今日見た生物ゴンズイ、アカエソ、オニカサゴ、アカハタ、キンギョハナダイ、ネンブツダイ、ムツ、タカベ、シラコダイ、チョウチョウウオ、キンチャクダイ、クマノミ、スズメダイ、コブダイ、イラ、オハグロベラ、イトヒキベラ、アイゴ、ヒラメ、ホムラチュウコシオリエビ、ソメンヤドカリ他 |
今日のコメント今日もいい天気!透明度がやや落ちてしましましたが、『普通種を穴の空くほどしっかり見てみよう!』という隠しテーマ(ゲストには内緒)で潜ってきました。オハグロベラの目の周りのリング、何とも美しいですねぇ〜。普段よく見る魚も侮れませんな。(雅) |
|
オハグロベラ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 28℃ | 19〜23℃ | 12〜15m | 北東 | おだやか |
今日見た生物ワカウツボ、ハナアナゴ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、ノコギリヨウジ、アカハタ、ルリハタ、ムツ、キンチャクダイ、ミナミゴンベ、クマノミ(幼)、コブダイ、ツユベラ(幼)、ヤマドリ、ヒラメ(黄)、ヒトエガイの産卵、ニシキウミウシ、ミヤコウミウシ、ベニホンヤドカリ |
今日のコメント昨日に比べると水温・透明度共にやや下がった感がありますが、依然良好な状態を維持しています。このところ砂場でサカタザメがほぼレギュラー化しているので、2本目のブリーフィングで予告したのですが、見事に外してしまい代わりにこれを・・。(雅) |
|
ハナアナゴ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 29℃ | 20〜25℃ | 15〜20m | 静穏 | おだやか |
今日見た生物カスザメ、サカタザメ、キビナゴの群、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、ノコギリヨウジ、ヒラマサ、クマノミ(幼)、コブダイ、オトヒメベラ、ムスメベラ(婚)、ツユベラ(幼)、ナガレメイタガレイ、ヒラメ、ニシキウミウシ、スジコウイカ、ホンドオニヤドカリ、イシダタミヤドカリ他 |
今日のコメント昨日今日で潮が格段に良くなった気がします。ゲストも「チョー気持ちイイ〜!」と連発されていました。26日にも見た写真の色の濃いカスザメ、なんだか普通じゃない感じです。他の個体と近くで見比べられれば違いがよく判ると思うのですが・・・。(雅) |
|
カスザメ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 28℃ | 20〜25℃ | 12〜15m | 静穏 | おだやか |
今日見た生物ベニカエルアンコウ、アカヤガラ、ノコギリヨウジ、ヒラマサ、ムツ、キンチャクダイ、メジナ、クマノミ(幼)、コブダイ(老)、オハグロベラ、ムスメベラ、イトヒキベラ、アオブダイ、カエルウオ、ヒラメ(黄)、ニシキウミウシ、イセエビ、ホンドオニヤドカリ、カルパガザミ他 |
今日のコメント厳しい暑さが少し和らいで、やや北よりの涼しい風が心地よい一日でした。ゲストにも約半年ぶりの海を堪能して頂きました。クマノミのチビちゃんも可愛いのですが、サンゴイソギンチャクがクローズアップで撮るとこんなに繊細で綺麗なんですね。(雅) |
|
クマノミの幼魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 33℃ | 20〜24℃ | 8〜12m | 南西 | うねり小 |
今日見た生物サカタザメ、ゴンズイ、ベニカエルアンコウ、アカヤガラ、ハナタツ、ノコギリヨウジ、ムツ、クマノミ(幼)、コブダイ、オハグロベラ、ムスメベラ、イトヒキベラ、アオブダイ、アライソコケギンポ、アカカマス、ムスメウシノシタ、ヒラメ、アオサハギ、イソコンペイトウガニ他 |
今日のコメント今日は若者男性グループをご案内しました。この厳しい日差しと気温も若者たちにとってはむしろ大歓迎でしょうか。ところで各地で高校野球地区大会が大詰めを迎えていますが、ゲストの内お二人の母校が見事長野県代表に、おめでとう佐久長聖!(雅) |
|
アカヤガラ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 32℃ | 19〜25℃ | 8〜12m | 南西 | おだやか |
今日見た生物カスザメ、サカタザメ、アカエイ(老)、ベニカエルアンコウ、ヤセエビス、マツカサウオ、ハナタツ、タツノイトコ、ノコギリヨウジ、クエ、サクラダイ、スジハナダイ、ムツ、マダイ(老)、タカベ、イラ(幼)、ツユベラ(幼)、イトヒキベラ、アライソコケギンポ、ヤマドリ、アカカマス、ヒラメ(黄)、ニホンアワサンゴ、ニシキウミウシ、ミアミラウミウシ、コモンウミウシ、ガーベラミノウミウシ、ホンドオニヤドカリ、イシダタミヤドカリ、ノコギリウニ |
今日のコメント穏やかな海況の中全員参加で3ダイブしてきました。1本目は2番でキンギョハナダイの尋常じゃない数の大群、2本目の砂場ではカスザメ・サカタザメをはじめとして大物三昧、3本目は左側の浅場をトロトロと魚影の濃さを堪能と充実した3本でした。(雅) |
|
イラの幼魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 32℃ | 20〜24℃ | 6〜12m | 静穏 | 周期的にうねり |
今日見た生物サカタザメ、ベニカエルアンコウ、タツノイトコ、ミノカサゴ、オニカサゴ(黄)、アヤアナハゼ、ウイゴンベ、オハグロベラ、イトヒキベラ、アライソコケギンポ、ヒラメ(黄)、ニホンアワサンゴ、ボウズコウイカ、イシダタミヤドカリ、ゴホンアカシマホンヤドカリ、マルガザミ |
今日のコメント茹だるような暑さの一日でした。水面付近の水温はだいぶ上昇してきて、深い方から上がってくるとぬるま湯のように感じます。今日は左側の斜面沿いをリサーチしてきましたが、写真のミノカサゴの10cm程度を発見。鰭や皮弁が長めで妖艶ですね。(雅) |
|
ミノカサゴの若魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 19〜24℃ | 6〜12m | 静穏 | 周期的にうねり |
今日見た生物ナヌカザメの卵、サカタザメ、ハナアナゴ、ノコギリヨウジ、ハナタツ、ヒラマサ(老)、マダイ(老)、イラ(幼)、イトヒキベラ、テンスモドキ、ヤマドリ、アライソコケギンポ、リュウモンイロウミウシ、イシダタミヤドカリ、ソメンヤドカリ、テブクロイトヒキヤドカリ、ベニサンゴガニ |
今日のコメント昨日もあった周期的なうねりと底揺れがやや大きくなった感がありますが、原因はなんだろう?さて今日のゲストはフィルムカメラをお使いだったのですが、デジカメと違って枚数が限られているのでシャッターを切る瞬間に独特の緊張感がありました。(雅) |
|
ヤマドリ♂同士の睨み合い |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 22〜24℃ | 10〜15m | 南 | 周期的にうねり |
今日見た生物サカタザメ、ハナタツ、ノコギリヨウジ、ミノカサゴ、オオモンハタ、ルリハタ、タカベ、イシガキダイ、クマノミ(幼)、コブダイ、ムナテンベラ、ツユベラ(幼)、イトヒキベラ、テンスモドキ、アオブダイ、ミヤコウミウシ、モクズショイ、ノコギリガニ♀抱卵、テヅルモヅルの1種他 |
今日のコメントそう言えば昨日関東地方が梅雨明けしたんですねぇ〜、というかとっくに明けてるものと思ってました。海は時折やや大きめの揺れが入るものの出入りには殆ど支障ありませんでした。サカタザメが半径数mに4個体もいてゲストの皆さんもビックリ!(雅) |
|
サカタザメ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 22〜24℃ | 10〜15m | 南西 | うねり小 |
今日見た生物ヒラタエイ、ハナタツ、ノコギリヨウジ、アヤメカサゴ(幼)、ギンユゴイ、イサキの群、イシダイ(幼)、クマノミ(幼)、ムスメベラ、イトヒキベラ、トラギス、カエルウオ、ダテハゼ、ハナハゼ、コウベダルマガレイ、ミヤコウミウシ、オイランヤドカリ、アサヒガニ、モクズショイ他 |
今日のコメント3日間の喧騒が過ぎ去り“魂の抜け殻”と化してしまった(訳ない)I.O.P.は、午前中の外での作業で火照りきった身体をクールダウンするには持って来いでした。以前は夏には必ず目にしていたアサヒガニですが、数年振りに再会したような気が・・。(雅) |
|
アサヒガニ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り一時小雨 | 26℃ | 22〜24℃ | 10〜12m | 静穏 | おだやか |
今日見た生物ゴンズイ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、タツノイトコ、コクチフサカサゴ、ヒラマサ、ムツ、キンメモドキ、タカベ、キンチャクダイ、イシガキダイ、イシダイ、クマノミ(幼)、オキゴンベ、オトヒメベラ、オハグロベラ、ツユベラ、イトヒキベラ、クツワハゼ、ムスメウシノシタ、ヒラメ(黄)、ニホンアワサンゴ、サガミイロウミウシ、ヘリシロイロウミウシ、ホンドオニヤドカリ、イシダタミヤドカリ、ウスイロサンゴヤドカリ、ヤマトホンヤドカリ |
今日のコメント夏の最初の一山・海の日連休を無事に終えることが出来ました。海況は概ね良好でゲストは尻上がりに増え、夏の常連の方々とも再会を果たし、当店としてもいい夏のスタートが切れたと思っています。サンゴの手招き(ブログ参照)が効いたかな。(雅) |
|
ニホンアワサンゴ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇りのち晴れ | 26℃ | 19〜22℃ | 10〜12m | 静穏 | おだやか |
今夜見た生物カスザメ、シビレエイ、トラウツボ、ベニカエルアンコウ、アカハタ、ムツ、タカベの大群、クマノミ、キホシスズメダイ、コブダイ、オトヒメベラ、イトヒキベラ、ヤマドリ♂の闘争、コブヌメリ、ニシキウミウシ交接寸前、ソメンヤドカリ、イシダタミヤドカリ、ベニツケガニ他 |
今夜のコメント今年3回目にして最後のサンセット・ダイブは、3連休の中日とあって大賑わいでした。当店も元々予定されていた日帰りのゲストに加え、お泊りのゲスト達も“飲み”を暫しの間我慢して急遽参加されることになり、賑やかにワイワイと潜ってきました。(雅) |
|
ニシキウミウシの邂逅 |
今日見た生物ナヌカザメの卵、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、ノコギリヨウジ、アヤアナハゼ、シラコダイ、オハグロベラ、テンスモドキ、アライソコケギンポ、ヒラメ(黄)、ミヤコウミウシ、ベッコウタマガイ、ヒメイカ、ホンドオニヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリ、テヅルモヅルの1種他 |
今日のコメント朝のうちこそ雲が掛かっていましたが、みるみる晴れてきて最高の天気になりました。I.O.P.は今期一番の人出でしょう。あちこちで出現しているのは判っているものの、ここ数日何故か出会えずにいたベニカエル。ヤドカリ5匹を従えての登場です。(雅) |
|
ベニカエルとヤドカリ5匹 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
小雨のち雷雨 | 24℃ | 19〜22℃ | 10〜15m | 静穏 | おだやか |
今日見た生物ネコザメ、カスザメ、アカハタ、スジハナダイ、サクラダイ、キンギョハナダイの大群、ルリハタ、イサキ、マダイ、コブダイ、オトヒメベラ、オハグロベラ、イトヒキベラ、アオブダイ、ヒラメ、ニホンアワサンゴ、ミヤコウミウシ、ホンドオニヤドカリ、ベニホンヤドカリ他 |
今日のコメント連休初日の天候は荒れ模様で午後から酷い雷雨になりましたが、当店は幸いにも早回しのスケジュールだったので難を逃れました。海は2本ともやや遠出してゲスト念願の2番にも行けて、ダイナミックな景観と魚影の濃さをタップリ堪能して頂きました。雅 |
|
カスザメ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 24℃ | 19〜22℃ | 8〜12m | 静穏 | おだやか |
今日見た生物ノコギリヨウジ、ホウボウ、ワニゴチ、ヒラマサ、コブダイ、キツネベラ、ムスメベラ、イトヒキベラ、テンスモドキ、アオブダイ、ヒメギンポ、ヒラメ(黄)、ミナミハコフグ(幼)、ニシキウミウシ、ムカデミノウミウシ、フチドリワモンヤドカリ、イシダタミヤドカリ、ケアシガニ他 |
今日のコメント人間贅沢というか我儘なもんで、ジリジリと焼け付くような日差しが恋しくなってきました。海は相変わらずのベタ凪で水温や透明度も充分です。写真のケアシガニは普段亀裂の奥の方にいて姿を見せません。全身をじっくり見たのはこれが初めてかも・・。(雅) |
|
ケアシガニ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
薄曇り | 26℃ | 19〜24℃ | 8〜12m | 南西 | おだやか |
今日見た生物トラウツボ、ノコギリヨウジ、オニカサゴ、アカハタ、オオモンハタ、キンギョハナダイ、ムツ、ネンブツダイ、クロホシイシモチ、ミナミハタンポ、キンチャクダイ、クマノミ、イラ、オハグロベラ、ホンソメワケベラ、イトヒキベラ、アオブダイ、カエルウオ、ヒラメ(黄)他 |
今日のコメントこのところの茹だるような暑さから解放され、終日涼しく過ごしやすい(時に肌寒いと思えるほど)気候で、海も概ね良好でした。心残りはゲストの動物好き3人娘さんに当店看板猫・ハナに会わせられなかったこと。翌朝長〜い家出から帰還しました。(雅) |
|
アオブダイ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 20〜23℃ | 10〜15m | 南西 | おだやか |
今日見た生物ベニカエルアンコウ、アオヤガラ、イバラタツ、ミノカサゴ、オニオコゼ、カイワリ、タカサゴ、マダイ、イラ、イトヒキベラ、ヤマドリ、ダテハゼ、ネジリンボウ、ハナハゼ、ヒラメ、ニシキウミウシ、キイロイボウミウシ、フチドリワモンヤドカリ、イシダタミヤドカリ、モクズショイ他 |
今日のコメントI.O.P.も海況は問題無かったのですが、数年のブランクやお好みなどを考慮して、鏡のように穏やかな富戸・ヨコバマに行きました。イバラタツ・ネジリンなど話題の魚たちにも逢えました。写真のマダイ&カイワリ・コンビは同じ場所で5〜6組もいました。(雅) |
|
マダイとカイワリ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 19〜22℃ | 8〜12m | 南西 | おだやか |
今日見た生物オオモンハタ、アカハタ、キンギョハナダイ、ムツ、ネンブツダイ、オキナヒメジ、ミナミハタンポ、キンチャクダイ、クマノミ、コブダイ、イラ、アカササノハベラ、オハグロベラ、イトヒキベラ、ヒラメ、ニシキウミウシ、ソメンヤドカリ、オルトマンワラエビ、モクズショイ他 |
今日のコメント今日も素晴らしい海況の中3ダイブしてきました。3本目に浅いところから“沖出し”が掛かってしまい、ゲストにはちょっとしんどい思いをさせてしまいました、反省。写真に写っている2種が頭とお尻が同じことに気付き、タイトルは横着してしまいました。(雅) |
|
キン(チャク・ギョハナ)ダイ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 16〜22℃ | 8〜12m | 南西 | おだやか |
今日見た生物ナヌカザメの卵、イタチウオ、ゴンズイ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、オオモンハタ、サクラダイ、ルリハタ、ギンユゴイ、タカベ、イトヒキベラ、アオブダイ、トウシマコケギンポ、ヤマドリ、ヒラメ(黄)、ニホンアワサンゴ、ニシキウミウシ、シモダイロウミウシ、クリアクリーナーシュリンプ、イセエビ、ホンドオニヤドカリ、ウスイロサンゴヤドカリ、ソメンヤドカリ、スベスベマンジュウガニ、テヅルモヅルの1種他 |
今日のコメント天候・海況ともに絶好のコンディションで、若く元気のいいゲストだったので3ダイブしてきました。うち御一人が当店初めての御利用だったので、1本目は大人しく近場で2・3本目は右に左にちょっと遠出して、ガッツリ且つマッタリ楽しんで頂きました。(雅) |
|
スベスベマンジュウガニ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
小雨 | 28℃ | 19〜22℃ | 6〜10m | 西 | おだやか |
今日見た生物ナヌカザメの卵、ハナタツ、ノコギリヨウジ、メバルの求愛、オオモンハタ、タカベの群、カミナリベラの産卵、コブヌメリの求愛、ニホンアワサンゴ、アマクサオオトゲキクメイシ、ホンドオニヤドカリ、イシダタミヤドカリ、ベニホンヤドカリ、アケウス、テヅルモヅルの1種他 |
今日のコメント朝からポツポツと降り出してしまいましたが、海は至って穏やかで見ものも多く楽しめました。特に色んな魚たちの求愛・産卵行動がよく目に付くようになってきました。画像のハナタツはやや薄汚れた感じですが、手前の方にいるので有難い存在です。(雅) |
|
ハナタツ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 19〜22℃ | 8〜12m | 南 | おだやか |
今日見た生物ハナアナゴ、ウミテング、ノコギリヨウジ、ミノカサゴ、オニオコゼ、イネゴチ、シマアジ、カイワリ、コロダイ、カミナリベラの産卵、トラギス、ヤマドリ、ハナハゼ、ダテハゼ、コウベダルマガレイ、ニシキウミウシ、ケンサキイカ、アオリイカの産卵、マダコ、ケスジヤドカリ他 |
今日のコメント台風が過ぎ去った途端に夏になりましたねぇ〜。I.O.P.の焼肉イベントにも心惹かれるものがありましたが、まだ若干のうねりが残っていて海洋実習&久しぶりのゲストだったので、肉への執着を涙を飲んで断ち切り、穏やかな富戸に行って参りました。(雅) |
|
オニオコゼ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
雨 | 26℃ | 17〜21℃ | 8〜15m | 南 | うねり小 |
今日見た生物ベニカエルアンコウ、ハナタツ、アヤメカサゴ、サツマカサゴ、サクラダイ、オトヒメベラ、ツユベラ、ヤマドリ、ベンケイハゼ、ミナミハコフグ、ミヤコウミウシ、クリアクリーナーシュリンプ、ウミカラマツエビ、ホムラチュウコシオリエビ、モクズショイ、オオタマオウギガニ |
今日のコメント台風襲来が目前に迫っている伊豆ですが、今日のところはほとんど影響が出ていない状態でした。カメラの充電不充分で途中でBT切れの為、写真は夕起子に借りました。エントリーしてすぐの場所に居たナンパコ、台風の荒波に堪えられるか・・・。(雅) |
|
ミナミハコフグの幼魚(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 26℃ | 18〜23℃ | 8〜12m | 南 | 周期的にうねり |
今日見た生物ネコザメ、ベニカエルアンコウ、オニカサゴ、アカハタ、オオモンハタ、キンチャクダイ、カゴカキダイ、セダカスズメダイ、ウイゴンベ、コブダイ、イラ(幼)、イトヒキベラ、ヤマドリ、ヒラメ(黄)、ハナオトメウミウシ、クリアクリーナーシュリンプ、カシワジマヒメホンヤドカリ他 |
今日のコメントまだ遠いところにある台風の影響と思われるうねりが周期的に入ってくる海況でした。昨日までよりやや浮遊物が目立ちましたが、さほど気になりませんでした。一番の脇でサザエを捕食中の巨大ネコザメに遭遇!それにしても大きな口ですねぇ。(雅) |
|
ネコザメの老成魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
小雨のち曇り | 24℃ | 18〜23℃ | 12〜15m | 西 | うねり小⇒中 |
★★★★★★★今日見た生物★★★★★★★ヒラタエイ、ホオジロゴマウミヘビ、ホウボウ、オオモンハタ、サクラダイ、ミナミハタンポ、キンメモドキ、クマノミ、セダカスズメダイ、オトヒメベラ、イトヒキベラ、イガグリウミウシ、リュウモンイロウミウシ、コイボウミウシ、サメジマオトメウミウシ、アオリイカの卵他 |
★★★★★★★今日のコメント★★★★★★★3日の木曜と同じく雅臣が別の用事で潜らなかったので、夕起子の写真と生物情報で更新します。「この日ってなに見たぁ〜?」って聴いたのが3日も経った後だったんで、「えぇ〜、そんなの覚えてないよぉ〜!」と言いながらも思い出して貰いました。(雅) |
|
イガグリウミウシ(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 26℃ | 18〜23℃ | 12〜15m | 静穏 | うねり小 |
今日見た生物ダイダイヨウジ、スジハナダイ、タナバタウオ、タカベ、ミナミハタンポ、オトヒメベラ、アオブダイ、ヒラメ(黄)、アマクサオオトゲキクメイシ、ミスガイ、ミアミラウミウシ、ホンドオニヤドカリ、ウスイロサンゴヤドカリ、オルトマンワラエビ、モクズショイ、テヅルモヅルの1種 |
今日のコメント朝の1本目は早出で2番へ、2本目は休息時間が短かめだったので、水深をやや抑え気味でブリマチ方面へ行って来ました。ゲストはデジ一眼でのマクロ撮影がメインでしたが、ダイナミックな景観や魚影の濃さも合わせて楽しんで頂けたようでした。(雅) |
|
ダイダイヨウジ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
雨のち曇り | 25℃ | 19〜23℃ | 12〜15m | 北東 | うねり小 |
今夜見た生物イタチウオ、マダイ(老)、タカベ、ユウダチタカノハ、オハグロベラ、コブヌメリの闘争、ヤマドリ、セホシサンカクハゼ、アオサハギ、ヤイトサラサエビ、クリアクリーナーシュリンプ、イセエビ、ヒメセミエビ、ゾウリエビ、イシダタミヤドカリ、アケウス、モクズショイ他 |
今夜のコメント今シーズン2回目のサンセット・ダイブ!ヤマドリの産卵はまたしてもハズしてしまいましたが、代わりに同じ仲間のコブヌメリが普段からは想像出来ない凄い色を出しながら、壮絶なバトルを繰り広げているシーンに遭遇し、バッチリ撮って頂きました。雅 |
|
コブヌメリの闘争 |
今日見た生物アカヤガラ、ハナタツ、タツノイトコ、ノコギリヨウジ、ミノカサゴ、ヒラマサ、コクテンカタギ、コブダイ(老)、アライソコケギンポ、ヒラメ(黄)、ニホンアワサンゴ、ムラサキウミコチョウ、ホンドオニヤドカリ、ソメンヤドカリ、オオケブカガニモドキ、テヅルモヅル科の1種他 |
今日のコメントお天気は良くなかったのですが、海は(特に午前中は)クリアで暖かい潮が浅場から水深25m付近までを覆う、大変素晴らしい状態でした。今シーズン初観察のコクテンカタギです。毎年ある程度の大きさの個体が突然現れる、ちょっと?な魚です。(雅) |
|
コクテンカタギ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 26℃ | 18〜23℃ | 8〜12m | 北東 | 風浪強し |
今日見た生物カスザメ、シビレエイ、ハナアナゴ、ベニカエルアンコウ、アライソコケギンポ、ハナミドリガイ、ケブカヒメヨコバサミ、ブチヒメヨコバサミ、フチドリワモンヤドカリ、イシダタミヤドカリ、クロシマホンヤドカリ、アカシマホンヤドカリ、ゴホンアカシマホンヤドカリ、ヤマトホンヤドカリ、ベニホンヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリ、テブクロイトヒキヤドカリ、フルセゼブラヤドカリ、カシワジマヒメホンヤドカリ、ホムラチュウコシオリエビ他 |
今日のコメント北東が吹いて水面がバシャバシャしてしまいましたが、上っ面だけで水中は揺れも殆ど感じず問題なしでした。生物欄を御覧になってお判りかと思いますが、今日はヤドカリ・スペシャルダイブでした。1本目のフルセゼブラ&2本目のフチドリワモンとお目当てのものが見つかり、その他にも色々見られて数えたら13種類になりました。成果は夕起子のブログでご覧下さい。皆さんも是非リクエストを・・。(雅) |
|
ハナアナゴ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 26℃ | 18〜23℃ | 5〜12m | 静穏 | おだやか |
今日見た生物マツカサウオ、オニカサゴ、アカハタ、サクラダイ、キンチャクダイ、ウイゴンベ、オハグロベラの闘争、ホンベラの産卵、ムスメベラ、イトヒキベラ、ヒメギンポ、カエルウオ、ヤマドリ、アカイソハゼ、サメジマオトメウミウシ、アケウス、モクズショイ、ハナウミシダ他 |
今日のコメント今日は雅臣が近くの小学校のスノーケリング体験で潜らなかったので、夕起子の写真と生物情報を元に更新します。このウミウシ少なくとも4個体が固まっていますが、まるで『押しくら饅頭(今の若い人はこんな言葉は知らないのでしょうか)』ですね。(雅) |
|
サメジマオトメウミウシ(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 26℃ | 18〜23℃ | 5〜12m | 南東 | おだやか |
今日見た生物ゴンズイ、ベニカエルアンコウ、スジハナダイ、ルリハタ、コブダイ、ヤマドリ、ニホンアワサンゴ、ムラサキウミコチョウ、ニシキウミウシ、ボウズコウイカ、クリアクリーナーシュリンプ、ゾウリエビ、ケブカヒメヨコバサミ、カイカムリの1種、モクズショイ、ゼブラガニ |
今日のコメント今日で3日連続(最終日)のゲストなので、2本とも水深浅めで左右に横移動したのですが、これがアタリで特に2本目の左側はブリマチの根頭でタカベやイサキがごっちゃり群れてて素晴らしい魚影の濃さでした。帰り道の浅場でも色々出物がありました。雅 |
|
ムラサキウミコチョウ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 28℃ | 17〜23℃ | 8〜12m | 静穏 | おだやか |
今日見た生物ネコザメの卵、サカタザメ、ナミマツカサ、ベニカエルアンコウ、ハナタツ、タツノイトコ、ミノカサゴ、ルリハタ、ヒラマサ、タカベ、ユウダチタカノハ、ヤマドリ、ムラサキウミコチョウ、ニシキウミウシ、アカエラミノウミウシ、ホンドオニヤドカリ、アケウス、モクズショイ他 |
今日のコメント今日から今年の下半期がスタート!素晴らしいお天気に恵まれ、海も穏やかで幸先の良い1日でした。ゲストの御希望のものを運良く見つけられたり、写真のようなシーンを御紹介出来たりと、ガイドとしても精神衛生上大変よろしいダイビングでした。(雅) |
|
ヤマドリ♂の三つ巴 |