2002年7月31日(水)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 24〜27℃ 15m 南西 弱いうねり

今日見た生物

ニシキフウライウオ、ベニイザリウオ、マアジ&タカベの大群、ヨスジフエダイ(幼)、ムスメベラ(幼)、モンツキハギ(幼)、モンガラカワハギ(幼)、ミナミハコフグ(幼)、ハナキンチャクフグ(幼)、コマチガニ、ヨゾラミドリガイ、オオウミシダトウマキクリムシなど

今日のコメント

水温また上がって水面はなんと27℃めっちゃヌクいです。深場のヒンヤリが気持ちいい。タカベがどこから出てくるか判らないので、前後上下左右に頭を振らねばならず首が疲れます。夜空を仰いでふかふか絨毯の上でラジオ体操中のコマチ君。(雅臣)
コマチガニ

 2002年7月30日(火)   伊豆海洋公園

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 24〜26℃ 10〜15m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

カミソリウオ、ベニイザリウオマツカサウオ、マアジの大群、卵を守るクツワハゼ、コブヌメリ♂同士の睨み合い、カエルウオ、モンツキハギ(幼)、ミナミハコフグ(幼)、コノハガニ、フトユビシャコ科の一種、ニシキウミウシ、フタイロニシキウミウシなど

今日のコメント

マアジの大群が凄い、エリア内全域を乱舞しまくっとります。水温が上がったせいか、他の生物達も動きが目に見えて活発になりました。カミソリ、背中とお腹の曲線が何とも美しいですよね。部分写真でゴメンナサイ、全体は図鑑で見てください。(雅臣)
カミソリウオ

 2002年7月29日(月)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 23〜25℃ 10〜15m 南東 ややうねりあり

今日見た生物

カミソリウオ、ゴンズイ(幼)、マツカサウオ、コスジイシモチ、マハタ(若)、ヨスジフエダイ(幼)、コクテンカタギ(若)、オトヒメベラ、イトベラ、ヤマドリ♀、モンツキハギ(幼)、ヒラメ、ミナミハコフグ(幼)、キイロイボウミウシ、ホンドオニヤドカリ、ノコギリガニなど

今日のコメント

透明度回復、I.O.P.のうねりがなかなかすっきり取れません。温帯産のベラ普通種の中でも渋い存在のイトベラ。基本的に単独行動で個体数も多くなく、他のベラ類の様に派手な求愛や縄張り争いを繰り広げる訳でもないので返って気になります。(雅臣)
イトベラ

 2002年7月28日(日)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 34℃ 24〜25℃ 7〜8m 南東 ややうねりあり

今日見た生物

ベニイザリウオ、ゴンズイ(幼)、マツカサウオ、コロダイ、オトヒメベラ&イトヒキベラ&カミナリベラの求愛、オハグロベラ♂の縄張り争い、ホシノハゼの求愛、オニハゼハナハゼ、コウライトラギスの求愛、ヤマドリ♀、ヒラメ、アオリイカの産卵と孵化など

今日のコメント

普段見過ごしてしまいがちなのが普通種の求愛や縄張り争いなどの繁殖にまつわる行動。ただタンクを叩いたりボードに書こうとしている間に、気配を察知して行動をやめてしまうので、結果的に自分だけの楽しみになってしまうのが心苦しい限り。(雅臣)
コウライトラギス♀(抱卵)

 2002年7月27日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 34℃ 24〜25℃ 7〜8m 南東 うねり大

今日見た生物

トビエイ、ゴンズイ(幼)、ニシキフウライウオ、マアジ&タカベの群れ、ゴマチョウチョウウオ(幼)、モンガラカワハギ(幼)、ツマジロモンガラ(幼)、ヤマトホンヤドカリ、モクズショイ、アケウス、ニシキウミウシ、ミヤコウミウシ、オオウミシダトウマキクリムシなど

今日のコメント

何だか凄く久しぶりのI.O.P.、台風にもめげず皆んな元気にしてたみたい。しかしウネリと底揺れはまだ結構パワフルで、エキジットはオクリダシへ。このウミウシ、実はかなりのMY FAVORITEでござんす。ボツボツと浮き出るような青点がたまらん。(雅臣)
ミヤコウミウシ

 2002年7月26日(金)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 31℃ 23〜24℃ 7〜8m 北東 ややうねりあり

今日見た生物

アカエイ、トビエイ、フサカサゴ(幼)、オビアナハゼ、ヨスジフエダイ(幼)、オキゴンベ、カミナリベラ、オトヒメベラホシノハゼハナハゼ、ツノダシ、ハナキンチャクフグ(幼)、イシダタミヤドカリ、ベニキヌヅツミガイ、アカメイロウミウシ、アオリイカの産卵など

今日のコメント

このところさっぱりだったアオリイカの産卵が、今日は4〜5ペア来ていました。これから活発化してくれるといいのですが・・・。産卵床の枝の間にはヨスジ、ムレハタ、ニザダイ系などの幼魚も目立って増えてきました。では花の金曜日にハナキンを!?(雅臣)
ハナキンチャクフグ(幼)

 2002年7月25日(木)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 31℃ 23〜24℃ 7〜8m 北東 ややうねりあり

今日見た生物

サカタザメ、オニオコゼ、サツマカサゴ、ミノカサゴ、タマガシラ、トラギス、コウライトラギス、ミヤケスズメダイの群れ、オヤビッチャ(幼)、オキゴンベ、ニジギンポ、ハナハゼダテハゼ、オニハゼ、ソウシハギ(幼)、カワハギ(幼)、ニシキテッポウエビなど

今日のコメント

台風のうねりと風で寄ってきたゴミがエントリー口付近の水面に・・・でもこういう時が色々出て面白いんですよねー。で、いましたいましたゴミの中にソウシハギ(幼)が、しかし水面は撮り難い。代わりにオニハゼがやっとアップで撮れました。(雅臣)
オニハゼ

 2002年7月24日(水)   黄金崎ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 22〜23℃ 10m前後 北東 ややうねりあり

今日見た生物

トビエイ、アオヤガラ(幼)、イシヨウジ、カミソリウオ、サツマカサゴ、ムレハタタテダイ(幼)、ハナハゼ、ニシキハゼ、モンツキハギ(幼)、ハナツノハギ、ツマジロモンガラ(幼)、ハナキンチャクフグ、シマウミスズメ(幼)、コノハガニ♂、ナガイボキサンゴなど

今日のコメント

今シーズン初(かな)の西伊豆行き、勿論このコーナー初です。西と言えばイシヨウジ、ですが東に全然いないのは何故?西にはわんさかいておまけにペアリングまでしているというのに・・・。写真も婚姻色っぽくやや赤味を帯びていて凄く綺麗。(雅臣)
イシヨウジ

 2002年7月23日(火)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 21〜23℃ 7〜8m 南東 うねり大

今日見た生物

ベニイザリウオ、ヘラヤガラ(幼)、アヤアナハゼ、オビアナハゼ、モンツキハギ(幼)、ダテハゼとニシキテッポウエビ、ベンケイハゼ、クツワハゼ、セホシサンカクハゼ、イシダタミヤドカリ、チュウコシオリエビ、トガリオウギガニ、ハナオトメウミウシなど

今日のコメント

発生時から気になっていた台風9号が、案の定強大な勢力を保ちながらこちらに来ますね。明日は久々の西伊豆かなー。このヤドカリ背負っている貝殻に大きなカイメンを付けていて、自分の家に押しつぶされそう。めっちゃコミカルでした。(雅臣)
イシダタミヤドカリ

 2002年7月22日(月)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 21〜23℃ 10m前後 南西 おだやか

今日見た生物

アカエソ、メイチダイ、コロダイ、ヒメジ、キュウセン、オハグロベラ、オトヒメベラテンスモドキ(幼)、コウライトラギス、オニオコゼ、アナハゼ、オビアナハゼ、ダテハゼハナハゼ、モンツキハギ(幼)、ヒゲハギ、ショウジンガニ、ヒメコウイカの一種など

今日のコメント

本日はお客様のリクエストで富戸へ、ご自分が講習で初めて潜った海に是非もう一度潜ってみたいとの事。素晴らしいお心掛けだと思います、感動しました。そして大当たり!毛むくじゃらの不思議なカワハギを発見。正面顔が更にステキ。(雅臣)
ヒゲハギ

 2002年7月21日(日)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 21〜23℃ 10m前後 南西 おだやか

今日見た生物

ニシキフウライウオ(幼)、カミソリウオ(幼)、カンパチ、イサキ(若)の大群、ヨスジフエダイ(幼)、オトヒメベラ♂ヤマドリの三角関係、モンツキハギ(幼)、モンガラカワハギ(幼)、ムラサキウミコチョウ、ニシキウミウシ、ハナオトメウミウシ、ソメンヤドカリなど

今日のコメント

新顔続々登場の今週末でした。この調子で出物が頻発すれば、来月は凄いことになりそう。例年の季節来遊魚の常連達が出揃うのも時間の問題かも知れません。出始めが早ければより長い期間観察できるし、個体も大きくなるので言うことナシ。(雅臣)
モンガラカワハギ(幼)

 2002年7月20日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 21〜23℃ 7〜8m 南西 おだやか

今日見た生物

ベニイザリウオ(ペア)、カミソリウオ(幼)、タカベの大群、ヨロイメバル、サツマカサゴ、アヤアナハゼ、ツノダシ、ヒラメ、ムラサキウミコチョウ、ニシキウミウシ、コガネミノウミウシ、チュウコシオリエビ、ヨコスジカニダマシ、コノハガニ、ノコギリガニ♂など

今日のコメント

今日のI.O.P.はまさに「立錐の余地が無い」ほどの混みようで、陸は本格的な夏の幕開けという感じ。海の中もツノダシやカミソリといった夏の代表格が今シーズン初めて(私は)見られるなど、一気に夏めいて来ました。今後に期待は膨らみます。(雅臣)
コノハガニ♂

 2002年7月19日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 20〜23℃ 10〜15m 南西 弱いうねり

今日見た生物

ベニイザリウオマツカサウオオトヒメベラ♂、カミナリベラ、テンスモドキ(幼)アカイソハゼの喧嘩、サビハゼ(抱卵)、ヒメギンポ、ヘビギンポ、ニザダイ(幼)、ミナミハコフグ(幼)、ジボガウミウシ、アラリウミウシ、アオリイカ、イシダタミヤドカリなど

今日のコメント

透明度かなり回復しました。明日の海の日を前に一安心。アオリイカもようやく1ペア見かけましたが、まだ腰を落ち着けて産卵するまでには至っていない様子。アカイソハゼの喧嘩は小さいながら全ての鰭を思いっきり立てて凄い迫力でした。(雅臣)
アラリウミウシ

 2002年7月18日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 33℃ 20〜23℃ 7〜8m 南西 弱いうねり

今日見た生物

イラ(幼)、キュウセン♂、アカイソハゼ、コウライトラギス、ヘビギンポ、トウシマコケギンポ、ベニツケギンポ、ヒラメ、アミメハギ、ミナミハコフグ(幼)、ノコギリガニ♂、アケウス、クロスジウミウシ、サラサウミウシ、ジボガウミウシ、フジイロウミウシなど

今日のコメント

ここ数日の大雨のせいか透明度がやや落ちています。週末までには回復して欲しいものです。ミナミハコフグ(幼)が結構出ていてオクリダシの中だけでも4,5個体はいそうです。このハゼ普段あまり見向きもされませんがなかなかの美人です。(雅臣)
アカイソハゼ

 2002年7月17日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
雷雨のち晴れ 33℃ 20〜23℃ 7〜8m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

トラウツボ、ベニイザリウオ、イサキの群れ、キンチャクダイ(幼)、ミナミハコフグ(幼)、ハリセンボン、フジイロウミウシ、クロスジウミウシ、ニセイガグリウミウシ、ジボガウミウシ、ガンガゼエビイシダタミヤドカリ、イバラカンザシ、オオアカヒトデなど

今日のコメント

午前中は雷と突風を伴うもの凄い豪雨に遭いましたが、昼から綺麗に晴れてくれました。昨日と言い今日と言い自然の力の偉大さを、改めて感じております。写真のフジイロ、結構チビで可愛かったです。周りの砂粒と大きさ比べてみてください。(雅臣)
フジイロウミウシ

本日7月16日(火)は台風7号の接近による海況不良のためログはお休み致します。
さすがに伊豆半島直撃とあっては諦めるしかありません。明日以降にご期待下さい。


 2002年7月15日(月)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 31℃ 20〜22℃ 15m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

アカエソ(幼)、アオヤガラ(幼)、ホソウミヤッコ、カイワリ、メイチダイ、オトヒメベラ、ホンベラ、ハナハゼ、ダテハゼ、オニハゼ、ホシノハゼ、クツワハゼ、トラギス、コウライトラギス、ヤマドリ♀、ニジギンポ、ニシキテッポウエビ、ヒメコウイカ類の一種など

今日のコメント

昨日の謎のウミウシは残念ながら見つからず、入る前に場所を聞いたハダカハオコゼだかボロコサゴの幼魚もはずしてしまった。懲りずに探します。ハナハゼ綺麗だけどチョット意地悪そう?今日はオニハゼとの組み合わせがやけに目立ちました。(雅臣)
ハナハゼ

 2002年7月14日(日)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 31℃ 20〜22℃ 15m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

ホオジロゴマウミヘビ、アオヤガラ、 ベニイザリウオ、マツカサウオ、アヤアナハゼ、メイチダイ、キンチャクダイ(幼)、オトヒメベラ♂、イトヒキベラ♂、ヤマドリ♂、ハリセンボン、サメハダオウギガニ、コマチガニのペア、ショウジョウウミウシ科の一種?など

今日のコメント

7号のうねりが出始めてI.O.P.は昼からクローズ、朝から富戸にしておいてよかった。7月3日に夕起子さんが紹介したミノカサゴ(若)、元気にしてました。ウミウシはカメラの電池切れで撮影できませんでしたが、非常に気になるのでまた探します。(雅臣)
マツカサウオ

 2002年7月13日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
雨のち晴れ 33℃ 20〜23℃ 10〜15m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

ベニイザリウオ×4、クエ、ミノカサゴ(若)、シロギス、オトヒメベラ♂、イトヒキベラ♂、ムスメベラ(幼)ヤマドリ♀、ミナミハコフグ(幼)、アカネコモンウミウシ、サメジマオメウミウシ、キイロイボウミウシ、ジボガウミウシ、アケウス、ノコギリガニ♀(抱卵)など

今日のコメント

潮周りのせいか沖出しもさほど強くなく一安心。冬にクエ穴に入っているクエ、夏はほとんど見かけないのですが今日は穴の周辺をホバリングしてました。きっといつもそこらにいるんだろうね。このウミウシ、カラーリングがこのページに激似デショ?(雅臣)
アカネコモンウミウシ

 2002年7月12日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 33℃ 20〜23℃ 5〜15m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

トラウツボ、イソカサゴ、腹ボテのアイゴ、ミサキウバウオ、ホシササノハベラの寝姿、ヒメギンポ、ホシギンポ、ミナミハコフグの幼魚、ガンガゼエビ、ヒメセミエビ、カルパガザミのペア、ジュツツナギコケムシ、チゴケムシ、カイウミヒドラ、アオスジガンガゼなど

今日のコメント

ここ数日沖出し(沖に向かう潮の流れ)が強いです。皆さん気を付けましょう。本日は「普段あまり注目されないものをじっくり観察しよう」というテーマでコケムシ類、ヒドラ類、ホヤ類などをいっぱい見ました。1m四方の岩壁にも無限の世界が・・・。(雅臣)
ガンガゼエビ

 2002年7月11日(木)   富戸 脇の浜 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 33℃ 20〜23℃ 12〜3m 南西 ややうねりあり

今日見た生物

ヒラタエイ、マアジの群れ、シマアジ、ミノカサゴ、アヤアナハゼ、キュウセン♂、ヤマドリ♂同士の喧嘩、コブヌメリの求愛、ベラギンポ、ハナハゼ、ハリセンボン、サザエの殻に入ったスナダコ、ニシキウミウシ、ハナオトメウミウシ、ニホンアワサンゴなど

今日のコメント

今日は今年一番の暑さだそうですが、確かに暑かった。久しぶりに脇の浜に潜りました。他の場所では滅多に見れないベラギンポとか、ソフトコーラルや海藻などもここ特有のものが多くて新鮮でした。写真のコブちゃん、婚姻色綺麗ですよー。(雅臣)
コブヌメリの求愛

本日7月10日(水)は台風6号の接近による天候不順のためログはお休みします。
ちなみに富戸は潜れたみたいです。明日は台風一過の良いお天気になるでしょう。
全然関係ないですが子供のころ台風一過って台風一家だと思ってませんでした?
 台風のお父さんとかお母さんとかお兄さんとか、くだらないこと書いてゴメンナサイ。 


 2002年7月9日(火)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 30℃ 19〜22℃ 15〜20m 南西 おだやか

今日見た生物

シビレエイ、マツカサウオ、ベニイザリウオ、ヨウジウオ、ミノカサゴ、タカベの群れ、カイワリ、メイチダイ、イトフエフキ、コロダイ(若)、ハナハゼ、マハタ(幼)、ハリセンボン、ダルマガレイ、キタマクラの求愛、ベニツケガニの抱卵、ハナオトメウミウシなど

今日のコメント

台風どうやらこちらへ来そうですね。明日は大荒れでしょう。なのに今日の富戸は至っておだやか、嵐の前の静けさって奴でしょうか。写真のハナオトメ、富戸ではよく見かけるのですが、I.O.P.ではさっぱり。ヤギの小さい枝にしがみついてます。(雅臣)
ハナオトメウミウシ

 2002年7月8日(月)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 30℃ 17〜19℃ 15〜20m 南西 おだやか

今日見た生物

オトヒメベラ&イトヒキベラ&オハグロベラ&カミナリベラ&ホンベラ&キュウセン♂の婚姻色、マアジ、シュンカンハゼ、サビハゼの群れ、ホシノハゼ、ハナハゼ、シビレエイ、メイタガレイ、マツカサウオ、ホソウミヤッコ、巨大ウツボ、ホウボウ、アオリイカなど

今日のコメント

今度の6号只今930hPaですって、凄いですねー。I.O.P.はすでにうねりが出ています。富戸は今日のところはベタ凪でしたが、影響が出始めるのは時間の問題でしょう。でも台風が過ぎた後は水温が上がるし、魚も増えるのでチョット楽しみ。(雅臣)
ホソウミヤッコ

 2002年7月7日(日)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 30℃ 17〜19℃ 15〜20m 南西 うねりあり

今日見た生物

マトウダイ(でかい)、ワカウツボ、ベニイザリウオ、ネンブツダイの口内保育、オトヒメベラヤマドリ♂同士のヒレ立て合戦、オビアナハゼ、ガンガゼエビ、トゲアシガニ、コマチガニ、サガミイロウミウシ、イガグリウミウシ、コイボウミウシ、ニシキウミウシなど

今日のコメント

ピーカン(天気良し)スッコーン(透明度良し)でしたが、その代わりキンキン(水温低い)でした。皆さんこの清涼感が味わえるのも今のうちですヨ。マトウダイはお客様にうまく撮って頂いたので別の機会にご紹介しようと思います。お楽しみに。(雅臣)
ワカウツボ

 2002年7月6日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
快晴 30℃ 19〜22℃ 10m前後 南西 うねりあり

今日見た生物

ホオジロゴマウミヘビ、マアジ&タカベの群れ、ベニイザリウオムスメベラの幼魚オトヒメベラ、トビヌメリ、ヒラメ、ハリセンボン、ジボガウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ガンガゼエビ、ホンドオニヤドカリ、ベニツケガニ、ベニサンゴガニ、アケウスなど

今日のコメント

いやー、暑い一日でした。抜けるような青い空に白い入道雲、陸上は夏真っ盛りという感じ。水中も間もなく真夏を迎えますね、今年はどんな夏になるんでしょう。今から楽しみです。サメジマちゃん結構可愛く撮れたでしょ。でも名前が恐そう。(雅臣)
サメジマオトメウミウシ

 2002年7月5日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 28℃ 19〜22℃ 10〜15m 南西 うねりやや大

今日見た生物

ベニイザリウオ、タカベ&マアジの群れ、コブダイ、キュウセンの求愛、ブダイの幼魚、サツマカサゴの若魚、シマウミスズメの求愛、ノコギリガニ♀の抱卵、モクズショイのペア、ムラサキウミコチョウ、ニシキウミウシ(ヤマモト&ダイニ)、アマクサウミウシなど

今日のコメント

本日のヒットは私的にはシマウミスズメの求愛でした。これまでも怪しいところは何度か目にしていたのですが、今日のはまっ最中って感じで凄い色出してました。うまく撮れたらアップしますね。その下にはムラサキちゃんが、こちらもデート中?(雅臣)
ムラサキウミコチョウ

 2002年7月4日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 28℃ 19〜20℃ 15〜20m 南西 うねりやや大

今日見た生物

ベニイザリウオ×3個体、オハグロベラ♂、ホンベラ♂、アオブダイ、イタチウオ、ヤマドリ♂、シマウミスズメ、アオサハギ、ノコギリガニ♂、アオウミウシの交尾、ニシキウミウシ、シモダイロウミウシ、キイロイボウミウシ、ニホンアワサンゴ、アヤニシキなど

今日のコメント

沖縄を北上中の台風5号の影響が伊豆にまで達し、周期的に大きなうねりが入ってきました。このまま大陸に抜けてくれれば影響は弱まると思われますが、その下には6号が・・・。ヤマドリの赤い綺麗な個体がいたのでUPで撮ってみました。(雅臣)
ヤマドリ♂

 2002年7月3日(水)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 28℃ 19〜20℃ 15〜20m 南西 おだやか

今日見た生物

アオリイカの産卵、ミノカサゴ、メイチダイ、ハナハゼ、ダテハゼ、オニハゼ、オハグロベラ♂同士の争い、コロダイ、オオモンハタ、ホウボウ、マアジの群れ、ヤマドリ、クマノミ、スジコウイカ、イセエビ(幼)、ハリセンボンの群れ、オオスジイシモチ口内保育など

今日のコメント

今日はアオリイカの産卵狙いで富戸ヨコバマへ。バッチリ見れました。じっくり見てると、色んな人間模様(じゃなくてイカ模様か)が観察できて面白い。写真のミノカサゴ、左のヒレが不完全。厳しい自然界で生き残れるか心配。台風の影響も心配。(夕起子)
ミノカサゴの若魚(夕)

 2002年7月2日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 28℃ 19〜20℃ 15〜20m 南西 弱いうねり

今日見た生物

キベリアカイロウミウシ、フルーツポンチウミウシ、シモダイロウミウシ、クロスジウミウシ、ニシキウミウシ、サメジマオトメウミウシ、イガグリウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ヒブサミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ミアミラウミウシ、ムカデミノウミウシの幼体など

今日のコメント

他にも色々見たんですが今日はウミウシデーです。このところウミウシは真面目に探してなかったんだけど探せばいるもんですねー、ネッUさん。今日のウミウシは写真の美智代さんはじめムラサキ系が多かったです。(雅臣)カエルウオが怪しい・・。(ゆ)
ミチヨミノウミウシ

 2002年7月1日(月)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
雨のち曇り 25℃ 19〜20℃ 15〜20m 弱いうねり

今日見た生物

サカタザメ、モンガラドウシ、ホソウミヤッコ、ベニイザリウオ、マアジの大群、スジベラ♂、アヤアナハゼ、イソハゼ属の一種、ミサキスジハゼ、ミサキウバウオ、ミナミハコフグの幼魚、アオウミウシ、フルーツポンチウミウシ、ウスバワツナギソウなど

今日のコメント

昨日に引き続き透明度GOOD、魚影も濃いです。数あるベラの中でも私の一番のお気に入り、スジベラです。この緑の格子縞(チェックともいう)が何とも言えないんですよねー。ところどころに赤や青も入っていて微妙な色合いでしょう?(雅臣)
スジベラ♂の婚姻色

先月(2002年6月)のログ