天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 15℃ | 16〜17℃ | 20m | 北東 | うねり中 |
今日見た生物サカタザメ、マツカサウオ、ユウダチタカノハ、コブダイ、テンスモドキ、クロエリギンポ、ヒメギンポ、テンクロスジギンポ、トウシマコケギンポ、ハナキンチャクフグ、ハナミドリガイ、ボウシュウボラ、マダコ、ホワイトV、ムネボヤの1種、ウスバワツナギソウ他 |
今日のコメントお天気透明度ともに良好。そしてフードなしで全然OKの高水温を維持したまま2月を終えようとしているなんて信じられない。タカノハ3兄弟の3男、雄太くんです。長兄の孝典や次兄の巻雄ほど名は通っていませんが、なかなかの美男子です。(雅臣) |
|
ユウダチタカノハ(幼) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れのち曇り | 15℃ | 15〜16℃ | 20m | 北東 | うねり中 |
今日見た生物コガネスズメダイ、ヒラメ、テンスモドキ、ホオジロゴマウミヘビ、ハナアナゴ、マダイ、ミナミゴンベ、クマノミ、アオブダイ、イラ、メジナ、メバル、ヒメイカ、ホワイトV、アオリイカ、モクズショイ、ミズヒキガニ、イセエビ、ワレカラの1種、ベニクダウミヒドラ、ウミウ他 |
今日のコメントウミウ=海鵜です。水中で鳥を見るのはなかなかに感動的。魚を狙って上手に潜ります。写真撮ろうと思っても動きが早くて..。デジカメのタイムラグと読み込み中でシャッターが切れない時間がつくづく悔しい。やっぱデジカメにはウミウシが友達さ。(ゆ) |
|
コガネスズメダイ(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 15℃ | 15〜16℃ | 20m | 南西 | 弱いうねり |
今日見た生物クロアナゴ、オオモンイザリウオ、ヒメギンポ、テンクロスジギンポ、ヒロウミウシ、リュウモンイロウミウシ、コモンウミウシ、オトメウミウシ、サギリオトメウミウシ、ヒブサミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ソメンヤドカリ、スベスベマンジュウガニ、カルパガザミ他 |
今日のコメント1週間ぶりのI.O.P.、やっぱホームグラウンドはいいな〜。最近ミギマキとタカノハが連れだっているシーンをよく見かけます。そしてこのオトメ、ペアかと思ったら隣にいたのはサギリでした。相手間違えんなよー。デジカメ不調の為先週の画像です。(雅臣) |
|
オトメウミウシ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 11℃ | 15℃ | 15〜20m | 北東 | うねり大 |
今日見た生物オオモンハタ、オオスジイシモチ、コスジイシモチ、コロダイ、メイチダイ、イトタマガシラ、ウミヒゴイ、ウイゴンベ、カマスベラ、カミナリベラ、イトベラ、スジベラ、ダテハゼ、ホシノハゼ、スケロクウミタケハゼ、シマウミスズメ、ヒラミルミドリガイ、オルトマンワラエビ他 |
今日のコメント朝は大きなうねりがありましたが、午後にはだいぶ穏やかになりました。写真のワラエビ卵抱いてるの判ります?甲殻類の卵の中でもコイツのは特別デカくて直径1o程あります。いつかハッチアウトの瞬間を見てみたいと思っているのですが・・・。(雅臣) |
|
オルトマンワラエビ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 6℃ | 15℃ | 10〜15m | 北東 | うねり大 |
今日見た生物タイマイ、オオモンイザリウオ、クマノミ、カマスベラ、ムナテンベラ、ヒメギンポ、クサフグ、ムカデミノウミウシ、アオリイカ、イソギンチャクモエビ、ホンドオニヤドカリ、コマチガニ、センナリスナギンチャク、ウスバワツナギソウ、カギケノリ、フタエオウギ他 |
今日のコメント出た出た出ました!何がってカメですよカメカメ!デジカメ手にしてからお初(つまりカメとカメラの初遭遇)だったのでちょっとエキサイトしてしまいました。ところで種類ですがNショップのMさんにご協力いただき最有力ということでこれにしました。(雅臣) |
|
タイマイ? |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 8℃ | 15℃ | 10〜15m | 北東 | うねり大 |
今日見た生物オオモンイザリウオ、オトヒメベラ、ムスメベラ、イトヒキベラ、コブヌメリ、ハナミドリガイ、チゴミドリガイ、アオボシミドリガイ、ニシキウミウシ、エビスガイの1種、アオリイカ、フタバゴイシガニ、フトウデイソギンチャク、ウスバワツナギソウ、ハイミル、クサノカキ他 |
今日のコメント低気圧と前線が次から次へと来るので海がなかなか良くなりません。オオモンの幼魚もう2ヶ月近く定位置に居るそうです。前から見たいと思っていたので会えてよかった。I.O.P.の個体とは同じ魚と思えない程の可愛らしさ、このまま大きくなーれ。(雅臣) |
|
オオモンイザリウオ(CV) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 12℃ | 15℃ | 5m | 北東 | うねり大 |
今日見た生物ウツボのペア、オオスジイシモチ、コスジイシモチ、イトタマガシラ、オキゴンベ、ウイゴンベ、イトベラ、タコベラ、アオサハギ、シマウミスズメ、アオウミウシ、ハナオトメウミウシ、ボウズコウイカ、スナダコ、オルトマンワラエビ、ミル、ネザシミル、ヒラフサノリ他 |
今日のコメント昨日のうねりが更にパワーアップしてしまい、水中は底揺れが凄くて洗濯機状態。透明度もうねりによる砂の巻き上げで落ちてしまった。魚達は右往左往する者あり、岩陰にジッと身を潜める者あり、ウイも普段より大人しく揺れに耐えてました。(雅臣) |
|
ウイゴンベ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 12℃ | 16℃ | 15〜20m | 北東 | ややうねりあり |
今日見た生物コクテンカタギ、ムナテンベラ、ヒメギンポ、ヘビギンポ、ヤマドリ、アオサハギ、ハナミドリガイ、キイロイボウミウシ、コガネミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、イソギンチャクモエビ、オルトマンワラエビ、センナリスナギンチャク、イバラカンザシ、フタエオウギ他 |
今日のコメント北東が強く吹きI.O.P.と富戸はクローズ、元旦以来ご無沙汰の八幡野に久しぶりに行ってきました。ハナミドリ30p程離れた2個体が互いに歩み寄るところでした。赤(触角)黄(斑点)緑(地色)の配色、どっかで見たと思ったらそうか!信号だ。(雅臣) |
|
ハナミドリガイ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 12℃ | 16℃ | 15〜20m | 北東 | ややうねりあり |
今日見た生物クロアナゴ、タツノイトコ、マツカサウオ、コロダイ、テンクロスジギンポ、コクテンベンケイハゼ、イチモンジハゼ、ニセイガグリウミウシ、コガネミノウミウシ、ベニキヌヅツミガイ、クシノハカクレエビ、アカシマシラヒゲエビ、カルパガザミ、ウスバワツナギソウ他 |
今日のコメントまた水温上がったみたい、2月に16℃って今まで記憶に無いぞー。水中も心なしか春めいてきたように思えます。タツノイトコの凛々しいお姿、なかなかいいアングルになってくれないはにかみ屋さんで、意外と撮り難いんだけどこれはキマッタ。(雅臣) |
|
タツノイトコ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 12℃ | 15℃ | 10〜15m | 北東 | うねり小 |
今日見た生物テンスモドキ、ヒメギンポ、ホウライヒメジ、オハグロベラ、ムスメベラ、クマノミ、アヤアナハゼ、アオボシミドリガイ、チゴミドリガイ、ヒトエガイ、ユビウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、シロウミウシ、マダコ、スジコウイカ、アオリイカ、ムネボヤの1種他 |
今日のコメント私達脊椎動物の御先祖様的存在のホヤ。カッコイイあの人も元をただせば所詮ホヤ?でもホヤって繊細で美しい。今日の子もスケルトンの身体に黄色のアクセントが。バリにも綺麗なホヤが一杯いてこんなホヤが私達の祖先だと思うと嬉しいな。(ゆ) |
|
ムネボヤの1種 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 12℃ | 14℃ | 10〜15m | 北東 | うねり大 |
今日見た生物トゴットメバル、スジハナダイ、フタホシキツネベラ、アオブダイ、アオサハギ、アミメハギ、オトメウミウシ、サラサウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、ヒメイカ、ボウズコウイカ、アオリイカ、コノハガニ、ノコギリガニ、アヤニシキ、キサンゴ科の1種他 |
今日のコメント冬はウミトサカとかヤギとかこのキサンゴとかが、ポリプを綺麗に開いていることが多く、思わず立ち止まってシゲシゲと見入ってしまいます。少し離れた位置から枝振りの見事さに感心するもよし、思いっきり近寄ってポリプの精巧さに頷くもよし。(雅臣) |
|
キサンゴ科の1種 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 12℃ | 14〜15℃ | 15m | 西 | おだやか |
今日見た生物ハナアナゴ、タツノイトコ、ナガハナダイ、ホシノハゼ、テンクロスジギンポ、ヨメゴチ、クロヘリアメフラシ、ニシキウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ホワイトVオクトパス、ミズヒキガニ、ヨコシマカニダマシ、ツブヒラオウギガニ、フタエオウギ、ヒラフサノリ、チャシオグサ他 |
今日のコメントただいま!水温29度から一気に15度のI.O.P.へ。居ました!ホワイトV。今話題のタコです。ホタテウミヘビに擬態し頭だけ出しているところは何度も目撃しているのですが、初めて全身を拝みました。臆病で気の弱そうな子です。いじめないでね。(ゆ) |
|
ホワイトVオクトパス(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 12℃ | 14〜16℃ | 15m | 西 | おだやか |
今日見た生物オキエソ、オオモンイザリウオ、タツノイトコ、アヤメカサゴ、タキゲンロクダイ、カマスベラ、アオブダイ、テンクロスジギンポ、ニシキウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、サキシマミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、トラフケボリダカラガイ、ヒョウモンダコ他 |
今日のコメントポカポカ陽気のせいか水面水温がやや上昇、このまま上がってくれとは言わないから下がらないでくれたら嬉しいんだけど・・・。スミゾメ、地色が黒っぽいから宿主が白いと映えますね。夕起子さん無事帰国し、明日からデジカメも復帰します。(雅臣) |
|
スミゾメミノウミウシ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 8℃ | 14℃ | 15m | 東 | うねり大 |
今日見た生物ネコザメ(超特大)、カマスベラ、ヒメギンポ、ニジギンポ、アミメハギ、フウセンウミウシ、ジボガウミウシ、メリベウミウシ、ボウシュウボラ、ヒメイカ、クシノハカクレエビ、アナエビ科の1種、コマチコシオリエビ、コノハガニ、ヨツハモガニ、コマチガニ、アヤニシキ他 |
今日のコメントこのところお盛んなヒメギンポ、エッチするかしないかは潮周りとか時間帯とか色んな条件に寄るんでしょうけど、その日の気分っていうのも当然あるんだろうなー、なんて考えながら見てました。ちなみに「彼女いないバージョン」の体色はこちら。(雅臣) |
|
ヒメギンポの求愛 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 10℃ | 14℃ | 15m | 東 | 弱いうねり |
今日見た生物クロアナゴ、タツノイトコ、マツカサウオ、ナガハナダイ、イシダイ、セホシサンカクハゼ、ウデフリツノザヤウミウシ、シモダイロウミウシ、クロスジウミウシ、サキシマミノウミウシ、ヒメイカ、マダコ属の1種、ソメンヤドカリ、カルパガザミ、ウスバワツナギソウ他 |
今日のコメントタコは砂場にいるタイプで通称ホワイトVと言われているヤツのようですが、違うような気もします。どちらにしても全身見たのは今日が2回目、カメラないのがなんとも残念。海藻は日々ログ初登場です。吸い込まれそうなメタリックブルーの輝き。(雅臣) |
|
ウスバワツナギソウ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 10℃ | 14℃ | 15m | 東 | 弱いうねり |
今日見た生物キヌカジカ、クエ、コクテンカタギ、オトメベラ、ナメラベラ、アオブダイ、ヤマドリ、ヒメギンポ、アオボシミドリガイ、オキウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、コウイカ属の1種、アヤトリカクレエビ、クシノハカクレエビ、ソバガラガニ、ゴイシガニ、ベニサンゴガニ他 |
今日のコメントクエ穴のクエ(大小いるうちの小さい方)に久しぶりに遭遇、一時は釣られたんじゃないかって心配したけどよかった。でも大きい方は依然姿を見ません。宿主と全く同じ模様に体色を変えるこのエビのカムフラージュには脱帽というか脱フード。(雅臣) |
|
アヤトリカクレエビ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 14℃ | 15m | 東 | うねり大 |
今日見た生物ベニイザリウオ、スジハナダイ、コクテンカタギ、フタホシキツネベラ、ナメラベラ、チゴミドリガイ、ハナミドリガイ、トラフケボリダカラガイ、コウイカ属の1種、ウミシダヤドリエビ、アヤトリカクレエビ、ソメンヤドカリ、トガリヒヅメガニ、シンイボテガニ、ウミグモの1種他 |
今日のコメント昨晩からの低気圧と前線の通過で、久しぶりに力のあるうねりが入ってきましたが、午後には大分落ち着きました。最近スダレガヤに十中八九ついているこのウミグモ、多いときには5,6個体まとまっています。彼らにとっても恋の季節のようです。(雅臣) |
|
ウミグモの1種 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 14℃ | 15〜20m | 西 | おだやか |
今日見た生物ホオジロゴマウミヘビ、マツカサウオ、オビアナハゼ、ナガハナダイ、オヤビッチャ、アオブダイ、ヒメギンポ、ニジギンポ、セイテンビラメ、マンリョウウミウシ、コモンウミウシ、ヒメコモンウミウシ、コガネミノウミウシ、アカシマシラヒゲエビ、イソギンチャクモエビ他 |
今日のコメント全身イボイボのこのウミウシ、どこが万両なんだか。因みに近似種にセンリョウ〜ってのもいます。こっちのがお高いってこと?明日から1週間デジカメ&夕起子さん出張の為、今まで撮りためた写真の中から選んで使いますのでご了承ください。(雅臣) |
|
マンリョウウミウシ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 14℃ | 15〜20m | 南西 | ややうねり有り |
今日見た生物タツノイトコ、マツカサウオ、ハナミノカサゴ、スジハナダイ、コクテンカタギ、イナズマベラ、アオブダイ、スガシマミドリガイ、チゴミドリガイ、ニシキウミウシ、サギリオトメウミウシ、ヒメイカ、ボウズコウイカ、マダコ、コマチコシオリエビ、アケウス属の1種、コマチガニ他 |
今日のコメント砂場のところどころに生えた紅藻の中が、幼魚やらエビカニやらウミウシやらいろいろ入ってて面白いです。このカニも動かなければ海藻の一部にしか見えません。ところで今月色物少ないですね、いずれド派手なヤツを出しますので乞う御期待。(雅臣) |
|
アケウス属の1種 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 10℃ | 14℃ | 15〜20m | 北東 | ややうねり有り |
今日見た生物キビナゴの群れ、トゴットメバル、アサヒアナハゼ、サクラダイ、スジハナダイ、ルリハタ、メジナ、ウイゴンベ、アオブダイ、ヒメギンポのペア、ボウシュウボラの産卵、コウイカ属の1種、スミゾメミノウミウシ、アヤトリカクレエビ、イボイソバナガニ、ゼブラガニ他 |
今日のコメント最近イカタコにハマってまして・・・(N妻さんやH塚さんの影響かな〜、そう言えば水中写真家のN村K治さんやK林Y雅さんも最近御執心のよう、A部さんこんな訳です、どうでもいいけど括弧が長いぞ)。写真のイカは・・・ウー肝心な事が書けないぞ。(雅臣) |
|
コウイカ属の1種 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 8℃ | 14℃ | 15m | 北東 | ややうねり有り |
今日見た生物サクラダイ、ネンブツダイの群れ、コロダイ、ゴマチョウチョウウオ、キンチャクダイ、レンテンヤッコ、ヤマドリ、ミノウミウシ亜目の1種、ヒメイカ、アナエビ科の1種、シンイボテガニ、ゼブラガニ、ベニツケガニ属の1種、テヅルモヅル科の1種、カギケノリ他 |
今日のコメントあのぉ今週末夕起子さんはバリに行くけど、私は伊豆に残りますんで皆さん是非潜りに来て下さい。さて蛇女メドゥーサを思わせる何とも不気味なこの物体は、今までナイトで腕の一部を見た程度。今日初めてその全容を目の当たりにしました。(雅臣) |
|
テヅルモヅル科の1種 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 5℃ | 14℃ | 15m | 北東 | ややうねり有り |
今日見た生物ゴマチョウチョウウオ、ブチススキベラ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、クロアナゴ、アオブダイ、オオモンイザリウオ、アオサハギ、ボウズコウイカ、ヒメイカ、ウデフリツノザヤウミウシ(交接中)、キイロイボウミウシ、ミズヒキガニ、モクズショイ、イセエビ他 |
今日のコメント最近クエ穴はクエは居らずクロアナゴのくろちゃんとアオブダイのぶーちゃんが仲良く住んでます。寄り添うようにしていて姿形は違ってもラブラブな感じ。ミズヒキガニは手を出すと長い足を揺らし掴んでるガヤを持ち上げて威嚇する動きが面白いぞ。(ゆ) |
|
ミズヒキガニ(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
雪 | 0℃ | 14℃ | 15m | 北東 | 風浪強し |
今日見た生物クロアナゴ、ルリハタ、メジナの群れ、シラコダイ、チョウチョウウオ、コガネスズメダイ、ヤマドリ、メイタガレイ、アオサハギ、アオボシミドリガイ、アオウミウシ、ジボガウミウシ、ボウズコウイカ、ウミカラマツエビ、ホムラチュウコシオリエビ、ウスバワツナギソウ他 |
今日のコメント今月のページをスノーバージョンにしたのが祟ったのか、今日は夕起っじゃなかった雪です。I.O.P.が雪化粧するのを見たのはこの20年でせいぜい2,3回、ってことはそんじょそこらのレア物よりも貴重なのだ。海面から湯気たってました。(雅臣) |
|
ウミカラマツエビ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 12℃ | 14℃ | 15m | 北東 | 風浪強し |
今日見た生物クロアナゴ、オオモンイザリウオ、マツカサウオ、ウメイロ、コブダイ、ホクトベラ、セジロノドグロベラ、テンスモドキ、ヒメギンポの♂♀、アオサハギ、チゴミドリガイ、ジボガウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ヒメイカ、スジコウイカ、アナエビ科の一種、コノハガニ他 |
今日のコメントこのデザインどお?この際ヤケクソで思いっきり寒々しいのにしてみました。なんかスキー場のページみたいですね。結構でっかく写ってますけど全長1.5cm程度の代物で、これでも立派な大人です。色素胞の一つ々々までバッチリ見えるでしょう。(雅臣) |
|
ヒメイカ |