大好評の「コレクション」はこちらから 


 2003年3月31日(月)   東海大学博物館 

今日見た生物

トラザメ、マイワシ、タカクラダツ、サンゴダツ、グルニオン、キリンミノ、ベニハナダイ、アカオビハナダイ、アゴハタ、イトヒキアジ、アカアマダイ、シマイサキ、コトヒキ、スダレチョウチョウウオ、セグロチョウチョウウオ、チョウハン、ミゾレチョウチョウウオ、タテジマキンチャクダイ、ソメワケヤッコ、スミレヤッコ、テングダイ、サラサゴンベ、カクレクマノミ、ハマクマノミ、カンムリベラ、ツユベラ、ハワイトラギス、オキトラギス、ゼブラハゼ、クロユリハゼ、ギマ、ミナミハコフグ、コンゴウフグ、ハナキンチャクフグ、ショウワアメフラシ、フレリトゲアメフラシ、ボタンエビ、イバラモエビ、アカシマシラヒゲエビ、タカアシガニ、モンハナシャコ

今日のコメント

本日はDショップのSさん御夫妻にお誘いいただき、以前から一度行ってみたいと思っていた清水市(明日から静岡市と合併します)三保にある東海大学海洋科学博物館に行ってきました。館内で開催されていたイベント、カリフォルニアの沿岸に生息するグルニオンというトウゴロウイワシ科の魚の孵化実験に参加しました。この魚は産卵の時期になると親が波打ち際から砂浜に上がり砂の中に卵を産みつけ、卵は9日後に孵化の準備が出来ます。次の大潮の満潮時に海水に洗われることにより孵化します。実験ではビーカーに入れられた卵に海水をかけ刺激を与え孵化する瞬間を観察できました。(雅臣)
グルニオン(孵化直後)
ショウワアメフラシ


皆さんお久しぶりです。昨日マブールから戻って参りました。いや
ー良かったですよ、写真も撮りまくってきました。近いうちにご紹
介しますのでお楽しみに、その前に去年から溜まっているツアー
レポートを何とかしなければ。今日(3月30日)から日々ログを再
開したかったのですが、私用でお出かけしてまして残念ながらお
休みです。写真ナシでは寂しいので店の前の夜桜を添えてみま
した。もう8割がた咲いてます。今週末まで散らないでて欲しい。


3月23日から29日は海外ツアーのため、日々ログの更新はお休みさせていただきます。


 2003年3月22日(土)   八幡野ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 13℃ 14℃ 10〜15m 北東 弱いうねり

今日見た生物

トラウツボ、ベニイザリウオイラ、ムナテンベラ、ヒメギンポアカイソハゼアオサハギキイロイボウミウシムカデミノウミウシ、ボウズコウイカ、オルトマンワラエビセンナリスナギンチャク、イバラカンザシ、キンコの1種、タマゴバロニア、カギケノリ他

今日のコメント

マブールツアー直前ですがなんとかアップできました。今日は強風波浪注意報が出ていたのですが、思いの外静かでチョット拍子抜けしてしまいました。では今月末までしばらくお休みですが、帰ってきたらお土産話と共に再開します。お楽しみに。(雅臣)
イバラカンザシ

 2003年3月21日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 13℃ 14℃ 10m 北東 弱いうねり

今日見た生物

ホオジロゴマウミヘビタツノイトコ、メジナ、ムスメベラ、アオブダイ、コブヌメリ、ホシノハゼ、ユビウミウシ、コガネミノウミウシヒメイカスジコウイカ(幼)、モエビ科の1種ミズヒキガニ、ヒメベニツケガニ、タコアシサンゴ、マナマコの放精、ヒラワツナギソウ他

今日のコメント

グゥと上体を持ち上げ全身トゲトゲになって放精するナマコがあちこちに。普段はゴロンとしているだけのナマコも今日は気合充分。心なしか気持ち良さげな感じ。春濁りの海もこんな命の営みを見てしまうと感動120%!この濁りはナマコの精子かい?!(ゆ)
マナマコの放精

 2003年3月20日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 13℃ 14℃ 15〜20m 西 弱いうねり

今日見た生物

ベニイザリウオ、クエ、アオサハギハナミドリガイヨゾラミドリガイニシキウミウシクロスジウミウシスミゾメミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ソメンヤドカリ、バルスカニダマシ、イソコンペイトウガニ、タコアシサンゴ、オオナガレカンザシ、ヒラムシの1種他

今日のコメント

ムチャ個人的な話題ですけど今日はウチの子の小学校の卒業式でした。4月から中学生かよー、感慨深いというか信じられん。さて学ラン着た中学生みたいに色は地味だけどこのヒラムシ、M.ジャクソンばりの見事なダンスを披露してくれました。(雅臣)
ヒラムシの1種

 2003年3月19日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 13℃ 14℃ 15〜20m 北東 うねり中

今日見た生物

ソウシイザリウオ、ダンゴウオ、クエ、スジハナダイサクラダイ、クロモウミウシ、ジボガウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシオトメウミウシスミゾメミノウミウシクシノハカクレエビアヤトリカクレエビ、イソコンペイトウガニ、ベニサンゴガニモンハナシャコ

今日のコメント

あれもこれもで濃すぎるぐらい内容の濃い2ダイブでした。おまけにこのところ捜し求めていた「不思議なクロモちゃん」にも会えるしでメデタシメデタシ。A.O.さん、記念すべきI.O.P.デビューにご一緒出来て光栄です。これからも宜しくお願いします。(雅臣)
クロモウミウシ

 2003年3月18日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 7℃ 14℃ 15〜20m 北東 うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオマツカサウオ、クエ、コロダイ、ヒメギンポ、トウシマコケギンポ、コクテンベンケイハゼ、メイタガレイ、ヒラメ、クロヘリアメフラシ、ニシキウミウシ、エダウミウシ、スジコウイカアカシマシラヒゲエビ、ホムラチュウコシオリエビ、モンハナシャコ

今日のコメント

北よりの風が1週間以上も吹き続けると流石に水温下がります。でもまだ14℃台、今年は結局フードとグローブなしで乗り切れそうです。よい子の皆さんはマネしないでね。岩の上や紅藻の中ではパッとしないクロヘリもバックが緑藻だとこの通り。(雅臣)
クロヘリアメフラシ

 2003年3月17日(月)   八幡野ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
小雨 7℃ 14℃ 15〜20m うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオ、ノコギリヨウジ、ムナテンベラ、ヒメギンポの求愛アオサハギキタマクラの求愛、サラサウミウシムカデミノウミウシアオリイカ、トガリオウギガニ、ニチリンイソギンチャク、キンコの1種、ラッパウニ、カギケノリ、クサノカキ、ワツナギソウ他

今日のコメント

写真はキンコというナマコの仲間の口にある10本の触手の内の1本のアップです。彼らの食事はこの触手で絡めとった浮遊物を、1本づつ交互に口に運ぶという悠長なものですが、のべつ幕無しに続けているので喰いっ逸れがありません。(雅臣)
キンコ科の1種

 2003年3月16日(日)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇りのち晴れ 10℃ 15℃ 15〜20m うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオコガネスズメダイ、キュウセン、ホンベラ、テンクロスジギンポヒメギンポハナミドリガイコイボウミウシ、ヒブサミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ボウズコウイカ、ホワイトV、アナエビ科の1種、コマチガニ、ベニクダウミヒドラ、チャシオグサ他

今日のコメント

本日の打撃成績はというと、ベニイザリが5打数3安打2四死球で出塁率10割だし、ホワイトVは予告ホームランが満塁で場外に飛び出しちゃうわで言うことなし。写真のキュウセン、ほぼオスだけどメスの特徴の黒いラインもまだ残っています。(雅臣)
キュウセン(性転換中)

 2003年3月15日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 10℃ 15℃ 15m うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオ、クエ、オキナヒメジ、カマスベラ、ムスメベラスジベラヒメギンポ、コクテンベンケイハゼ、ニシキウミウシソメンヤドカリオルトマンワラエビ、ヨコシマカニダマシ、トガリヒヅメガニ、ベニツケガニ、カイウミヒドラ、フタリビワガライシ他

今日のコメント

カニダマシと名乗るからにはカニに非ず、分類的にはヤドカリの近縁です。岩の隙間の奥の方にいるので正面や背中からはなかなか撮らせてくれず、いつも横顔になってしまいます。しかしこの鋏、異様にデカイですねー、何に使うんでしょうか?(雅臣)
ヨコシマカニダマシ

 2003年3月14日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 10℃ 15℃ 15m うねり中

今日見た生物

キンギョハナダイ、ルリハタ、ウメイロ、キンチャクダイ、ムスメベラテンクロスジギンポホシノハゼ、カワハギ、シマウミスズメ、ツノガニ、オノミチキサンゴ、ウミカラマツ、シワヤハズ、カギケノリ、ガラガラ、ヒラフサノリ、ユカリ、クサノカキ、ヘリトリカニノテ他

今日のコメント

ムスメベラのクリーニングステーションでの出来事です。クリーニングを受けてるカワハギの腹の下辺りに、シマウミスズメの幼魚がパイロットフィッシュの様にくっ付いていました。色んな魚が集まる場所には様々なドラマが生れるものですね。(雅臣)
ツノガニ

 2003年3月13日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 10℃ 15℃ 15m うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオウメイロ、キンチャクダイ、ムスメベラヒメギンポ、ヘビギンポ属の1種、アオサハギの闘争、シモダイロウミウシ、ユビウミウシ、シロオビコダマウサギガイ、ボウズコウイカ、モンハナシャコクシノハカクレエビミズヒキガニ、ベニクダウミヒドラ

今日のコメント

昨日見つけて撮り損なった孵化直前のオビアナハゼの卵、半信半疑でしたが案の定、時すでに遅しで孵化してました。それにしても孵化直前の卵の近くに親(と思われる個体)がいるのは、卵を守る習性のないこの魚にしては納得がいきません。(雅臣)
シロオビコダマウサギガイ

 2003年3月12日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 10℃ 15℃ 15m うねり中

今日見た生物

ベニイザリウオ、オビアナハゼ、スジハナダイ、ミナミゴンベ、コクテンカタギクマノミフタホシキツネベラアカイソハゼテンクロスジギンポ、クロヘリアメフラシ、アオボシミドリガイサラサウミウシムカデミノウミウシボウシュウボラ、トガリオウギガニ他

今日のコメント

昨日の意気込みの結果はというとベニの新顔を2個体見つけ、自分的には5打数2安打1打点ぐらいかな〜と思ってます。ゴジラ松井を見習って自分に厳しく且つマイペースで、徐々に調子を上げていこうと考えてますってことで昨日に続きベニです。(雅臣)
ベニイザリウオ(CV)

 2003年3月11日(火)   八幡野ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れのち曇り 10℃ 15℃ 15〜20m うねり中

今日見た生物

キビナゴの群れ、ベニイザリウオ、マツカサウオサツマカサゴ、ムナテンベラ、チゴミドリガイハナミドリガイ、クロモウミウシ、コイボウミウシムカデミノウミウシアオリイカの群れ、クシノハカクレエビイセエビ、アケウス属の1種、センナリスナギンチャク

今日のコメント

ここのところの密かな、しかし極めて重大な悩み事である「イザリ見つかんない病」が解消され、I.O.P.でもこの調子でバシバシ見つけてやろうと意気込んでます。目指すは5打数5安打3ホーマー1盗塁、通産打率を上げて打点も稼がなければ。(雅臣)
ベニイザリウオ(CV)

昨日(3月10日)はログの更新をお休み致しました。欠席届け出さないでごめんなさい。


 2003年3月9日(日)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
雨のち晴 10℃ 15℃ 15〜20m 北東 うねり中

今日見た生物

タカノハダイ(幼)、テンスモドキ、アオブダイ、ヒメギンポ、クロエリギンポ、セイテンビラメメイタガレイ、メリベウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ヒメイカホワイトVモンハナシャコザラカイメンカクレエビミズヒキガニヨツハモガニ、センナリスナギンチャク

今日のコメント

朝から良いお天気になるはずが何故か雨...変だなぁ。でもクリアな良い海でした。砂場ではホワイトVが様々な擬態を披露してくれて大満足。タカノハは成魚は皆無視だけど幼魚は必見。メタリックなボディがご自慢のとってもキュートな子だよ。(ゆ)
センナリスナギンチャク

 2003年3月8日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 16℃ 15℃ 15〜20m 西 ややうねりあり

今日見た生物

スジハナダイトゴットメバルフタホシキツネベラ、アオブダイ、ヤマドリヒメギンポの求愛・産卵アオサハギの求愛、ハリセンボン、ヨゾラミドリガイニシキウミウシスミゾメミノウミウシ、ベニキヌヅツミガイ、スジコウイカアオリイカ、トガリオウギガニ他

今日のコメント

春らしい気持ちのよいお天気、水中も明るくて水面から入る光のシャワーが心地よいです。こんな春の華やかな雰囲気にピッタリでしょう?この貝。ご機嫌な天気と海に相反してカメラがチョー不機嫌なので、先週の画像を使わせてもらいました。(雅臣)
ベニキヌヅツミガイ

今日(3月7日)はログの更新はお休みさせていただきます。ではまた明日。


 2003年3月6日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 8℃ 15℃ 15〜20m 北東 風浪強し

今日見た生物

クロアナゴ、アナハゼ(幼)、ウメイロ、コロダイ、アンコウウバウオ、ヒメギンポの産卵テンクロスジギンポハナミドリガイオトメウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、シロオビコダマウサギガイ、ベニキヌヅツミガイ、スジコウイカ、ホムラチュウコシオリエビ他

今日のコメント

スジコウイカが砂場でサラサエビを捕食中、餌捕りに夢中なのでかなり近くまで寄れました。間近で見ると何とも言えない光沢を放っていて新たなる発見。触腕を出してる瞬間を捉えるには直前にシャッターを押して、タイムラグを解消するのだ。(雅臣)
スジコウイカ

 2003年3月5日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 11℃ 15℃ 15〜20m 北東 うねり・風浪あり

今日見た生物

ダイダイヨウジ、トゴットメバル、レンテンヤッコ、ムスメベラ、クロエリギンポ、スイ-トジェリ-ミドリガイ、ミツイラメリウミウシ、シロオビコダマウサギガイ、ホワイトVアヤトリカクレエビ、サメハダオウギガニ、ナガヒカリボヤ、ニホンアワサンゴ、ストロベリ-サンゴ

今日のコメント

今日は久々に60分×3本勝負(延長戦あり)でタップリ潜り、リクエストにお答えして無脊椎動物を重点的にウォッチングしてきました。(写真のヨゾラ、スウィートジェリーを少し地味にしたような色合い。これまで数回見かけただけのレアものです。)←その後色々検討の結果、やはりスイート〜ということになりました。(雅)
スイートジェリーミドリガイ

 2003年3月4日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 15℃ 15〜16℃ 15m うねり中

今日見た生物

アナハゼ(幼)、ウメイロムスメベラテンスモドキ、クロエリギンポ、メイタガレイサラサウミウシクロスジウミウシ、シロウミウシ、シラユキモドキ、ニシキウミウシオトメウミウシコガメミノウミウシイイジマフクロウニヤドリニナ、ボウズコウイカの産卵他

今日のコメント

昨日の嵐は春一番だったそうな。寒い寒いと言ってても確実に春は近づいているのだ。水中も海藻が芽吹き、ウミウシの種類が増え、各種産卵行動など春めいて来たぞ。まだ春濁りは入ってないので、クリアな水の春の海が楽しむなら今だ!(ゆ)
シラユキモドキ

 2003年3月3日(月)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れのち雨 8℃ 14℃ 10〜15m うねり大

今日見た生物

ベニイザリウオトゴットメバル、アヤアナハゼの卵、ウメイロ、シラコダイ、イナズマベラ、ムスメベラ、アオブダイ、ハリセンボン、キイロイボウミウシ、インターネットウミウシ、シロオビコダマウサギガイ、スナダコ(抱卵中)、ヨツハモガニ、ワツナギソウ他

今日のコメント

今月に入ってからの目まぐるしい天気の変わりようにはさすがにマイッタ。女心と春の空とはよくいうけど、ここまで激変してくれなくても・・。このカンロ飴みたいなツブツブ、一昨日生れた卵のその後です。出来ればハッチアウトまで見届けたいな。(雅臣)
アヤアナハゼの卵

 2003年3月2日(日)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 17℃ 14℃ 10〜15m 弱いうねり

今日見た生物

マツカサウオ、ノコギリヨウジ、オビアナハゼ、ホウボウ、キンセンイシモチ、イトタマガシラ、イトベラヤマドリ、ハリセンボンの群れ、ヒラミルミドリガイ、トウヨウモウミウシ、ハナオトメウミウシアオリイカコウイカ属の1種ノコギリガニ、ワレカラモドキ他

今日のコメント

一気にポカポカ陽気で気温はグンと上がりましたが、代わりに水温は昨日の大雨の影響か下がってしまいました。あまりじっくり見る機会の少ない魚ですが、キンセンのゴールドラインはホントに綺麗です。特にこの位の若魚サイズはBeautiful!(雅臣)
キンセンイシモチ

 2003年3月1日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
7℃ 15〜16℃ 15〜20m 南東 うねり大

今日見た生物

サカタザメ、オオモンイザリウオトゴットメバル、アヤアナハゼの産卵、ルリハタ、シラコダイ、コガネスズメダイ、アオブダイ、メイタガレイのペア、ベニキヌヅツミガイ、ホワイトVザラカイメンカクレエビ、アナジャコ科の1種、イソバナ、ウスバワツナギソウ

今日のコメント

今月は菜の花カラーです。昨日と打って変わって海も天気も大荒れ。アヤアナハゼがお産の真っ最中、苦しそうな呻き声が聞こえてくるようでした。産卵5秒後の卵もバッチリ撮れたのですが、頑張ったお母さんに敬意を表してこちらにしました。(雅臣)
アヤアナハゼ

先月(2003年2月)のログ