天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 23℃ | 23℃ | 15m | 北東 | 風浪強し |
今日見た生物アカエイ、ゴンズイ、ギンイソイワシ、ミノカサゴ、ホウボウ、マアジの群、ネンブツダイ(幼)の群、ヨスジフエダイ、イトフエフキ、コバンヒメジ、トゲチョウチョウウオ、オキタナゴ、オトメベラ、タコベラ、ニジギンポ、ダテハゼ、ハナハゼ、アオリイカ、ソメンヤドカリ他 |
今日のコメントここ数日のコメントはカメラ関係の愚痴や言い訳が多いですけど、これで打ち止めにしますので言わしてね。今日はメモリーカードの読み取り不可、しかも水中で撮影して上がってからなので画像はパー。こんな画像が撮れてたはずなんだけどな〜。(雅) |
|
ホウボウの顔 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り時々晴れ | 23℃ | 23℃ | 15m | 北東 | 風浪強し |
今日見た生物ネコザメの卵、オキザヨリ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、ノコギリヨウジ、イサキ、サザナミヤッコ、クマノミの卵、ブチススキベラ、オトヒメベラ、ムスメベラ、イボダイ、アミメハギ、ニシキウミウシ、ベニホンヤドカリ、アケウス、ベニサンゴガニ、オオサルパ他 |
今日のコメント中層を浮遊する半透明の謎の物体発見、ペットボトルかはたまたプラスチック・ゴミかと思って近付いてみると、ホヤに近縁のオオサルパの単独個体でした。樽状の身体の内側(体内ではありません)にイボダイみたいな魚が何匹か入っていました。(雅) |
|
イサキの幼魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り時々雨 | 23℃ | 23℃ | 15m | 北東 | やや風浪あり |
今日見た生物ネコザメの卵、キビナゴ、マツカサウオ、アオヤガラ、ワニゴチ(幼)、キンギョハナダイ(幼)、オオスジイシモチ(幼)、マアジの群、イサキ、キンチャクダイ、ムスメベラ、スジベラ(幼)、イトヒキベラ、アミメハギ、ヒトエガイ、サメジマオトメウミウシ、アオリイカ、アケウス他 |
今日のコメントワニゴチと思われる真っ黒い4pほどのコチの幼魚を発見、成魚もなかなか出会えないのでラッキー。お客様にもバッチリ撮っていただきました、・・・が私のカメラはまたしても絶不調でこの直前から動かなくなりました。悔しいからまた探しちゃお。(雅) |
|
スジベラの幼魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 25℃ | 23℃ | 15m | 北東 | うねり小 |
今日見た生物ベニイザリウオ、マツカサウオ、ルリハタ、ムスメベラ、ミサキウバウオ、セホシサンカクハゼ、ムスメウシノシタ、ミナミハコフグ、ニシキウミウシ、サキシマミノウミウシ、イセエビ、イシダタミヤドカリ、ベニホンヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリ、ベニツケガニ他 |
今日のコメント前日あんなに荒れていた海が信じられないほど静かになっていました。期待して入ってみるとやはり水温・透明度ともにUPしていました。これから新顔の登場が待ち遠しいですね。デジカメ不調で1枚も撮れず、2週間前の画像ですがお許しください。(雅) |
|
ベニイザリウオ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 25℃ | 22〜24℃ | 10m | 北東 | おだやか |
今日見た生物イシヨウジ、タツノイトコ、ネンブツダイ(幼)、ヨコシマタマガシラ?、マダイ、クマノミの卵、ダテハゼ、ヤシャハゼ、ハナハゼ、セスジミノウミウシ、ヨコシマエビ、ユミナリヤドカリ、オイランヤドカリ、イボアシヤドカリ、クロシマホンヤドカリ、テブクロイトヒキヤドカリ他 |
今日のコメント今日のゲストは大人の判断で皆さんキャンセルとなり、この際だから家族でダイビングという事で再び黄金崎へ。風が弱まり昨日より穏やかな感じ。昨日噂に聞いたヤシャハゼに会えたし小僧は少しエアが持つようになったし結果オーライという事で。(ゆ) |
|
ヤシャハゼ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 23℃ | 22〜24℃ | 6〜8m | 北東 | おだやか |
今日見た生物ハナアナゴ、アオヤガラ、サツマカサゴ、ハナミノカサゴ、ハオコゼ、クロイシモチ、カンパチ、コロダイ、マダイ、ヨメヒメジ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、セスジミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、イソヨコバサミ、ベニワモンヤドカリ、イボアシヤドカリ他 |
今日のコメントトンネルを抜けると西伊豆は穏やかだった。風はビュービュー吹いてましたが、逆の風だからウネリたくてもウネレなく水面はフラット。問題無く潜れましたよ。久々の黄金崎をゆっくり堪能。ネジネジはキュートだったしカンパチ・ツムブリビュンビュン!(ゆ) |
|
ハクセンミノウミウシ(幼)ゆ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 28℃ | 24℃ | 8〜10m | 北東 | うねり中 |
今日見た生物キビナゴの群、アオヤガラ、ミノカサゴ、ハチ、サツマカサゴ、マハタ(幼)、マアジ、カンパチ、イトフエフキ、イトタマガシラ、アカヒメジ、インドヒメジ、スジベラ、ダテハゼ、オニハゼ、ハナハゼ、アイゴ、ヨソギ、ツキヒガイ、ボウズコウイカ、アオリイカ、イセエビ他 |
今日のコメント台風接近中、予報は北東の風で海況が心配された今日ですが、ヨコバマは水面はパチャパチャしてるものの思ったより良い海況でした。明日は東伊豆には見切りをつけて黄金崎に遠征予定。この進路だと西は平気なんだよね。ベタベタらしいよ。(ゆ) |
|
ツキヒガイの眼 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 23℃ | 21〜25℃ | 8〜12m | 北東 | うねり中 |
今日見た生物ネコザメの卵、トラウツボ、アカハタ、マアジ、メイチダイ、クマノミの卵、ミツボシクロスズメダイ、カマスベラ、ツユベラ、テンクロスジギンポ、アミメハギ、ニシキウミウシ、サメジマオトメウミウシ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ニシキカンザシヤドカリ他 |
今日のコメント一の根南側の壁のクマノミが今年も順調に産卵を繰り返していて、もうすでに3〜4回目に入っていると思われます。他にも何箇所か産卵しているペアがいるのですが、ここのは精力旺盛なのか条件に恵まれているのか、特別サイクルが早いです。(雅) |
|
クマノミの卵(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 27℃ | 21〜25℃ | 6〜10m | 北東 | 風浪あり |
今日見た生物ホオジロゴマウミヘビ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、ムラソイ、オビアナハゼ、ムツ、オキタナゴ、ミゾレチョウチョウウオ、ミナミハタンポ、スズメダイの産卵、ミナミハコフグ、ハナミドリガイ、コガネミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ソメンヤドカリ、タイマイ? |
今日のコメント今日の海は暖かい水冷たい水が入り混じり、砂場でダウンカレント、かと思うと1番ではアップカレントという複雑な流れ。人は少し流れがあると泳ぐの大変なんだけど、見るからに泳ぐの下手そうなフグの仲間だって平気な顔で泳いでる。流石だよね。(ゆ) |
|
ミナミハタンポの幼魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 27℃ | 21〜25℃ | 6〜10m | 南西 | おだやか |
今日見た生物ゴンズイ、キビナゴ、アオヤガラ、オニカサゴ、サツマカサゴ、ミノカサゴ、オニオコゼ、マハタ(幼)、マアジ、カンパチ、イトフエフキ(幼)、トゲチョウチョウウオ(幼)、タコベラ、ダテハゼ、ハナハゼ、カザリイソギンチャクエビ、イセエビ、キイロイボウミウシ、ヒオウギガイ |
今日のコメント今年は黒潮の蛇行が影響しているせいか、季節来遊魚の出現が例年に比べ遅れています。毎年遅くとも8月の上旬には出始めているツノダシにまだお目にかかってないし、チョウチョウウオ系もサッパリ。そんな中ようやくトゲチョウに出会えました。(雅) |
|
キビナゴの群 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 21〜25℃ | 8〜12m | 南西 | うねり小 |
今日見た生物アカエイ、ハナアナゴ、フサカサゴ、イトタマガシラ、ミゾレチョウチョウウオ、ダテハゼ、アミメハギ、ニシキウミウシ、ハナオトメウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、カザリイソギンチャクエビ、トゲアシガニ、トゲモミジガイ、アカイソアミ、ヒメオオメアミ |
今日のコメント濁っちゃいました...。昨日の青い海はどこに行ったんだろ?本当に海は毎日変化してて予測がつきません。いつもの言葉「昨日は良かったんですよ。」連発。だってホントだも〜ん。こんな日は視点を変えてマクロモード全開。小物探しも楽しいよ〜!(ゆ) |
|
フサカサゴ(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 21〜25℃ | 15〜20m | 北東 | 風浪強し |
今日見た生物ハナアナゴ、ホタテウミヘビ、ベニイザリウオ、マイワシ、キビナゴ、マアジ、ヒラマサ、カンパチ、マダイ、コガネスズメダイ、ツユベラ、タコベラ、ミナミハコフグ、ニシキウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ミチヨミノウミウシ、トラフケボリダカラガイ、コブカラッパ他 |
今日のコメントしばらく姿を見なかったイワシの群が帰って来ました。青い海に群れるマアジ、イワシ。狙うカンパチ、ヒラマサ。アオリイカの編隊飛行。中層で繰広げられる魚達のドラマにウットリ。皆上がってから言う言葉は同じなんだよね。「美味しそう!」だって。(ゆ) |
|
帰って来たイワシ(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 27℃ | 21〜25℃ | 15〜20m | 北東 | 風浪強し |
今日見た生物ハナアナゴ、ベニイザリウオ、ヨロイメバル、ミナミハタンポ、オトヒメベラ、ツユベラ、イトヒキベラ、ホシテンス、ヒメギンポ、ニジギンポ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、アオリイカ、オルトマンワラエビ、ヤマトホンヤドカリ、ベニホンヤドカリ、モクズショイ他 |
今日のコメント例によって更新を溜めてしまい連休前に何とかしなきゃと書いてる今日は22日。前に更新が滞ると台風が来るって書いたけど、やっぱ来てますよ17号が...。神様お願い!心を入替えて更新溜めないようにしますから、17号どっかにやって下さい!(ゆ) |
|
オルトマンワラエビ(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 27℃ | 21〜25℃ | 15〜20m | 北東 | 風浪強し |
今日見た生物ベニイザリウオ、キビナゴの大群、ムツ、オキタナゴ、アミメハギ、サメジマオトメウミウシ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、アオリイカ、トラフケボリダカラガイ、ツユダマガイ、カゲロウカクレエビ、ゴホンアカシマホンヤドカリ、カシワジマヒメホンヤドカリ他 |
今日のコメントお天気予報通り昨日までのキビシイ残暑と打って変わって、日中でも肌寒いと感じるぐらいの涼しい陽気になりました。海は荒れ気味でしたが相変わらずいい感じ、キビナゴの群は物凄い数でまるで入道雲のように頭上に覆い被さってきました。(雅) |
|
ツユダマガイ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 21〜25℃ | 15〜20m | 南西 | おだやか |
今日見た生物ハナアナゴ、オキザヨリ、マツカサウオ、ルリハタ、ヒラマサ、ミツボシクロスズメダイ、イトヒキベラ、オニハゼ、ムスメウシノシタ、ムラサキウミコチョウ、サキシマミノウミウシ、ヨコシマエビ、ヒトデヤドリエビ、テブクロイトヒキヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ他 |
今日のコメント2,3日前から良い潮が入ってきて水温アップ&水色(透明度)グッドの状態が続いています。浅いところは魚も多いし何時間でもいられそうな心地よさ、ボク的には今シーズン最高と言っても良い海況ですね。皆さん今週末は期待できそうですよ〜。(雅) |
|
サキシマミノウミウシ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 20〜25℃ | 10〜15m | 南西 | おだやか |
今日見た生物ハナアナゴ、マツカサウオ、ホソウミヤッコ、ミノカサゴ、ハナミノカサゴ、オニオコゼ、セレベスゴチ、コスジイシモチ、マアジの群、マダイ、タカサゴヒメジ、インドヒメジ、ギンユゴイ、コガネスズメダイ、ダテハゼ、ハナハゼ、カエルウオ、マガキガイ、スジコウイカ他 |
今日のコメント皆さん貝に目があるって知ってました〜?「そりゃ生き物なんだから目ぐらいあるだろう」っていうあなた、サザエやアワビにこんなつぶらな瞳で見つめられた事は無いでしょう。因みにこの貝、形はイモガイ類によく似ていますが仲間は違うみたいです。(雅) |
|
マガキガイ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 20〜25℃ | 10〜15m | 南西 | うねり小 |
今日見た生物カスザメ、ベニイザリウオ、ミツボシクロスズメダイ、コガネスズメダイ、アカササノハベラ、ムスメベラ、タコベラ、イトヒキベラ、ニシキウミウシ、ハナオトメウミウシ、サキシマミノウミウシ、テンロクケボリガイ、カザリイソギンチャクエビ、ヒトデヤドリエビ、アケウス他 |
今日のコメント恐る恐る潜って安心。今日は下は20度あったよ。凄く綺麗ではないけれど凄く冷たいよりは良いよね。浅い所が暖かくて明るくて秋の海らしい感じ。この水が下の方まで行ってくれることを祈るのみ。珍しいウニがいるなぁと思って良く見たら栗だった。(ゆ) |
|
アカササノハベラの顔(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 18〜25℃ | 10〜20m | 南 | うねり中 |
今日見た生物カスザメ、ホタテウミヘビ、ホオジロゴマウミヘビ、ベニイザリウオ、ハオコゼ、マアジ、カンパチ、レンテンヤッコ、ヒラメ、トラフケボリダカラガイ、リュウモンイロウミウシ、サキシマミノウミウシ、ヒトデヤドリエビ、ユビナガワモンヤドカリ、ニシキカンザシヤドカリ |
今日のコメント今年は黒潮が蛇行してるらしい。だから水温がなかなか安定しないのか。潜ってビックリ下は18度!本来1番水温が高いはずの9月なのに!黒潮の代わりに流氷が接岸しちゃったのかなぁ。18度の水、素晴らしく綺麗なんだけど身も凍る思いです。(ゆ) |
|
決定的瞬間(夕) |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 30℃ | 23〜25℃ | 5〜15m | 北東 | 風浪強し |
今日見た生物トラウツボ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、オニカサゴ、マアジ、ホウライヒメジ、オハグロベラ、オトヒメベラ、ツユベラ、タコベラ、ヒラメ、メリベウミウシ、ムカデミノウミウシ、アオリイカ、ヨコシマエビ、カザリイソギンチャクエビ、オイランヤドカリ、トゲアシガニ他 |
今日のコメントアメリカで大きな被害が出たカトリーナより大きい台風14号が過ぎ去りやっと落ち着いたIOP。風浪はあったけど台風のウネリに比べたら全然力がないので鼻唄まじりでEN/EXできちゃうもんね〜。綺麗だし暖かいし週末が楽しみ!(と思っていた愚かなゆ) |
|
何やら会議中 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 33℃ | 25℃ | 10〜15m | 南 | おだやか |
今日見た生物ウツボ、ボラ、クロサギ、マダイ、メジナ、イシダイ、ソラスズメダイ、オハグロベラ、ハコフグ、キタマクラ、アオリイカ、ホンドオニヤドカリ、イソヨコバサミ、ケブカヒメヨコバサミ、ウスイロサンゴヤドカリ、ホンヤドカリ、ホシゾラホンヤドカリ、クロシマホンヤドカリ |
今日のコメント今日は以前から楽しみにしていた小学校のスノーケリング教室でした。みんなの心がけがよっぽど良かったんでしょう、台風一過の晴天&鏡のようなベタ凪と絶好のコンディションになりました。人気はやはりコレ、感嘆と驚喜の声が港中に木霊しました。(雅) |
|
今日の主役 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
曇り | 25℃ | 25℃ | 8〜12m | 北東 | うねり小 |
今日見た生物ホタテウミヘビ、ミノカサゴ、オニカサゴ、ハオコゼ、カンパチ、マダイ、カゴカキダイ、イシダイ、イトヒキヌメリ、ニジギンポ、スジハゼ、ホシハゼ、ホシノハゼ、コノハミドリガイ、マガキガイ、ケブカヒメヨコバサミ、オイランヤドカリ、ベニツケガニ、タイワンガザミ他 |
今日のコメント今日はもちろんお客様はありませんでしたが、富戸の港内が特別措置で開いたとの情報をキャッチし一人で行ってきました。普段は見られないスジハゼやホシハゼ、60p級のカンパチ3匹、甲幅15pはあるタイワンガザミなどなかなかの収穫でした。(雅) |
|
スジハゼ |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 32℃ | 23〜26℃ | 8〜12m | 北東 | うねり小 |
今日見た生物ゴンズイ、ベニイザリウオ、サツマカサゴ、ミノカサゴ、オニオコゼ、オオモンハタ、ネンブツダイ(幼)、マアジ、ムツ、メイチダイ、ウミヒゴイ、コブダイ(幼)、タコベラ、ハナハゼ、ヨソギ、シマウミウスズメ、ハナオトメウミウシ、アオリイカの産卵と孵化、イセエビ他 |
今日のコメントヨコバマはEN/EXはそれほど問題ないのですが、やはり確実にうねりの影響は受けてます。水中は底揺れや流れがあって何となく不穏です。EX下にいる群、キンメモドキだと思っていたのですが尾の付け根にハッキリ黒点がありネンブツってことに。(雅) |
|
ネンブツダイの幼魚 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 32℃ | 23〜26℃ | 8〜12m | 北東 | おだやか |
今日見た生物ゴンズイ、オニオコゼ、マアジ、コロダイ、ウミヒゴイ、キンメモドキ、ギンユゴイ、コブダイ(幼)、ニジギンポ、ヤマドリ、オニハゼ、ハナハゼ、オニカマス(幼)、コウベダルマガレイ、アミメハギ、ハナオトメウミウシ、アオリイカの産卵、イソヨコバサミ、ソメンヤドカリ他 |
今日のコメントこれを書いているのは5日なんですが、またも台風接近中で開店休業中。溜まった日々ログを書かせる為に、神様が定期的に台風を連れて来るのかと思ったりして。ってことはきちんと毎日更新したら台風は来ないのか?この台風は私達のせい?(ゆ) |
|
イソヨコバサミの幼体 |
天気 | 気温 | 水温 | 透明度 | 風向 | 海況 |
晴れ | 28℃ | 23〜26℃ | 8〜12m | 北東 | うねり中 |
今日見た生物ハナアナゴ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、ハナミノカサゴ、ヒラマサ、カンパチ、マアジ&タカベ&マイワシの群、イシガキダイ、カゴカキダイ、クマノミ、キンメモドキ、ツユベラ、ミナミハコフグ、ミチヨミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、トラフケボリダカラガイ他 |
今日のコメントイワシを追う回遊魚の中にどうも毛色の変わった魚が・・あの紡錘体型はきっとマグロに違いない。さて今月から「今日見た生物」にリンク復活、コメントもろくに書けてないのに無謀な暴挙であることは重々承知しております。いつまで続くかしら・・・。(雅) |
|
サメジマオトメウミウシの交接 |