大好評の「コレクション」はこちらから 


 I.O.P.感謝祭開催:7月2日(日)に伊豆海洋公園に於きまして感謝祭が開催されます。当日はFM・伊東のDJのイベント進行によるジンギスカン・焼きそばの食べ放題、スティール・ドラムのライブ演奏や各メーカーによる大抽選会などの賑やかなイベントが目白押しです。この機会に是非お越し下さい。今シーズンの海開きをまだしていない方、いいチャンスだと思いますよ!尚、天候・海況によっては翌週に延期される場合があります。


 2006年6月30日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 28℃ 18〜21℃ 8〜20m 南西 うねり小

今日見た生物

カスザメ、サカタザメ、ハナアナゴ、マツカサウオ、セレベスゴチ、ヒラマサ、コブダイ(成魚、幼魚)、ヨメゴチ、ミナミハコフグ(幼)、ホウズキフシエラガイ、ジボガウミウシ、コモンウミウシ、サラサウミウシ、メリベウミウシ、チゴミノウミウシ、ヒメイカ、ボウズコウイカ

今日のコメント

ここ数日梅雨明けしちゃったの?って感じの夏日が続いて、うちの猫はぐったりしてます。浅場の透明度も回復傾向でいい感じ。日曜はIOP感謝祭で焼きそばジンギスカン食べ放題!でもお天気どうかな〜。雨でも食べ物は出してくれるそうです。(ゆ)
ミナミハコフグの幼魚(夕)

 2006年6月29日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 30℃ 18〜21℃ 5〜10m 南西 うねり小

今日見た生物

ネコザメ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、アオヤガラ(幼)、ミノカサゴ、コブダイ(幼)、オトヒメベラ、ヨメゴチ、ダテハゼ、ミナミハコフグ(幼)、ハナミドリガイ、クロスジウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、マダコ、ワモンヤドカリ属の1種、ヒシガニ、ヒラムシの1種

今日のコメント

ヤドカリ師匠の奥野淳兒先生(海の博物館)が最近ヒラムシに御執心だそうで、影響を受けて少しづつですが興味を持ち始めています。先生に伺ったところほとんど研究されていなくて、国内では専門の研究者はほぼ皆無に等しいとのことでした。(雅)
ヒラムシの1種

 2006年6月28日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 30℃ 18〜21℃ 5〜10m 南西 うねり小

今日見た生物

ハナアナゴ、マツカサウオ、カタクチイワシの群、ルリハタ、コブダイ(幼)、ムスメベラ、ヨメゴチ、コブヌメリ、ヒメギンポ、ニシキウミウシ、サラサウミウシ、サメジマオトメウミウシ、オオウミシダトウマキクリムシ、ヤリイカの卵、ウスイロサンゴヤドカリ、アケウス他

今日のコメント

何かいないかな〜、と思ってオオウミシダを持ち上げてみたらこんなチビガニが出てきました。多分ノコギリガニの幼体だと思うのですが、これが実は曲者で図鑑にほとんど出ていないマナヅルノコギリガニやシモダノコギリガニなどの別種がいるのだ。(雅)
クモガニ科の1種

 2006年6月27日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 30℃ 18〜21℃ 5〜10m 南西 うねり小

今日見た生物

ネコザメ、ベニイザリウオ、カタクチイワシの群、ルリハタ、キンギョハナダイ、コブダイ(幼)、カミナリベラの求愛、ダテハゼ、クロスジウミウシ、ニシキウミウシ、シラユキモドキ、ムカデミノウミウシ、ブチヒメヨコバサミ、ベニホンヤドカリ、ミズヒキガニ、コマチガニ

今日のコメント

白くて小っちゃくって可愛いウミウシです。全長1pぐらいでした。シラユキウミウシやシロウサギウミウシなどの近似種もいるので自信ないのですが一応これにしておきます。この色合い(白い体に黄色い縁)の種類って他にも沢山いるんですよね〜。(雅)
シラユキモドキ

 6月26日(月)はログの更新をお休みさせて頂きます。


 2006年6月25日(日)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇りのち雨 24℃ 18〜21℃ 5〜10m 南西 おだやか

今日見た生物

シビレエイ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、ホソウミヤッコ、イソカサゴ、シロギス、コブダイ(幼)、オトヒメベラ、トビヌメリ、ヤマドリ、メイタガレイ、ミナミハコフグ、リュウモンイロウミウシ、ヘリシロイロウミウシ、スナダコ、イセエビ、ベニホンヤドカリ、アケウス他

今日のコメント

暖かいけど汚い水と冷たいけど綺麗な水。どっちがいい?とゲストに聞いたら「女性を選ぶ時と同じですね〜」の答えが。う〜ん確かに究極の選択ですな。どっちもホドホドが一番ですかね。ちなみに私は暖かくて綺麗な黒潮だと自負しております!?(ゆ)
イソカサゴ

 2006年6月24日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 28℃ 17〜21℃ 8〜12m 南西 おだやか

今日見た生物

ネコザメ、カスザメ、マツカサウオ、アオヤガラ、タツノイトコ、ハナミノカサゴ、アマミスズメダイ、コブダイ(幼)、ヤマドリ、ムスメウシノシタ、ミナミハコフグ(幼)、サラサウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ホンドオニヤドカリ、イボアシヤドカリ、アケウス、コノハガニ他

今日のコメント

水面は大変穏やかだけど水中は流れていて泳ぎ難い。IOPの流れは不規則でどこに行っても逆潮なんだよね〜。浅い所と深い所の水温に差があるこの時期独特の潮の流れです。台風が来れば水温差は解消されると思うけど、まだ先の話かな〜。(ゆ)
タツノイトコ

 2006年6月23日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 24℃ 17〜20℃ 8〜12m 南西 おだやか

今日見た生物

サカタザメ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、アオヤガラ、タツノイトコ、ホウボウ、マアジ、マダイ、ヤマドリ、カエルウオ、アオサハギ、ミナミハコフグ、クロスジウミウシ、サラサウミウシ、ボウズコウイカの求愛、イボアシヤドカリ、テブクロイトヒキヤドカリ、アケウス

今日のコメント

画面中央の半透明の部分の中に見える白い棒状のものが輪精管と呼ばれるいわゆるペニス(あ〜言っちゃった、ハズカシィ〜!)です。よく見ていただくとと判ると思いますが2匹が同時に相手に精子を送り合う、互いに「差しつ差されつ」の状態です。(雅)
サラサウミウシの交接

 2006年6月22日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇りのち雨 24℃ 16〜20℃ 7〜20m 南西 おだやか

今日見た生物

マツカサウオ、カナド、セレベスゴチ、ミナミゴンベ、セホシサンカクハゼ、シュンカンハゼ、ミナミハコフグ、ウスイロウミウシ、ヤリイカの卵、ヒメセミエビ、アカシマホンヤドカリ、ベニホンヤドカリ、オルトマンワラエビ、アケウス、ベニサンゴガニ、ベニツケガニ他

今日のコメント

このところ色んな場所で見かけますがおそらく1個体が動き回っているんだと思います。I.O.P.ではホウボウでさえ決して多い訳ではないので、かなりレアな方と言っていいでしょう。ホウボウとの一番大きな違いは口の両端が飛び出していることですかね。(雅)
カナド

 2006年6月21日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 26℃ 18〜21℃ 7〜20m 南西 おだやか

今日見た生物

サカタザメ、ハナアナゴ、アオヤガラ、ダンゴウオ、カナド、マアジ、卵を守るスズメダイ、オトヒメベラ、カミナリベラ、テンスモドキ、テンジクガレイ、シロウミウシの交接、カメキオトメウミウシ、ツユダマガイ、スナダコ、モクズショイ、イボアシヤドカリ、ゼブラガニ他

今日のコメント

ゆっくり求愛や産卵等の生態観察をするなら午後遅めの1本がお勧め。EXが4時半に伸びた今だからできるダイビングです。(9月14日迄です)人様の恋模様を覗くのは犯罪だけど、魚はじっと見ていても文句言わないもんね。でも邪魔はしないように。(ゆ)
カメキオトメウミウシ(夕)

 6月20日(火)はログの更新をお休みさせて頂きます。


 2006年6月19日(月)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 26℃ 18〜21℃ 7〜8m 南西 おだやか

今日見た生物

サカタザメ、ウチワザメ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、ダンゴウオ、ブリの大群、オハグロベラの闘争、ヒメギンポ、コウライトラギス、ムスメウシノシタ、テンジクガレイ、ジャンボアメフラシ、メリベウミウシ、ヒメイカ、ボウズコウイカ、スナダコ、ブチヒメヨコバサミ

今日のコメント

水温が上がって面白い海になって来ました。魚達の恋の季節の到来です。ベラの♂は綺麗な体色になりネンブツダイは愛の言葉をブツブツ呟きスズメダイは産卵場所の掃除中。魚達の恋の駆け引きは微笑ましくも感動的です。ぜひ見に来てね〜!(ゆ)
ヒメイカ(夕)

 2006年6月18日(日)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
22℃ 16〜20℃ 10〜15m 南西 おだやか

今日見た生物

ハナアナゴ、マツカサウオ、ダンゴウオ、イチモンジハゼ、ミナミハコフグ(幼)、イガグリウミウシ、クリヤイロウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、ケブカヒメヨコバサミ、イボアシヤドカリ、ヤマトホンヤドカリ、ボニンパグルスの1種、コノハガニ、アカマンジュウガニ

今日のコメント

クロシマホンヤドカリと並びI.O.P.の浅場に最も多いケブカヒメヨコです。褐色のタイプと比べるとだいぶ雰囲気が違うので、ヤドカリに注目し始めた頃は別種かと思いました。眼柄(眼が付いている棒の部分)に入るストライプがチャーム・ポイントです。(雅)
ケブカヒメヨコバサミ

 2006年6月17日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 18〜19℃ 8〜12m 南西 おだやか

今日見た生物

ホオジロゴマウミヘビ、ハナアナゴ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、タツノイトコ、ホソウミヤッコ、イソカサゴ、オニカサゴ、ダンゴウオ、タカベ、アマミスズメダイ、トウシマコケギンポ、ヤリイカの卵、スナダコ、ウスイロサンゴヤドカリ、アケウス、ベニサンゴガニ

今日のコメント

図鑑に載っている写真によく似ているので多分問題無いと思いますが、成魚でこのオレンジ色が入っている個体を見たことが無いので、いま一つ納得がいかないというか引っ掛かります。このサイズ(2〜3p)のカサゴ類は不明のヤツもいますし...。(雅)
イソカサゴの幼魚?

 2006年6月16日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
雨のち曇り 23℃ 16〜20℃ 10〜15m 南東 うねり大

今日見た生物

ネコザメ、カスザメ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、ミノカサゴ、ダンゴウオ、ホンベラ&キュウセンの求愛、ヒメギンポ、ダテハゼ、セホシサンカクハゼ、オオウミシダトウマキクリムシ、ベニホンヤドカリ、アケウス、モクズショイ、フトユビシャコモドキ属の1種他

今日のコメント

毎年春先から夏前に掛けて見かけるネコザメの幼魚。チョット前までこの近くに卵があったのですが、いつの間にか見当たらなくなりました。もしかしたらそれがかえったのかも知れません。可愛らしさは我が家のネコちゃんにも引けを取りません。(雅)
ネコザメの幼魚

 2006年6月15日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇りのち雨 25℃ 16〜20℃ 5〜10m おだやか

今日見た生物

ホタテウミヘビ、イタチウオ、ベニイザリウオ、フサカサゴ、ダンゴウオ、アオブダイ、ヒラメ、ジャンボアメフラシ、ニシキウミウシ、シロウミウシ、ネズミウミウシ、ムカデミノウミウシ、ボウズコウイカの求愛・産卵、イボアシヤドカリ、マルミカイガラカツギ、コノハガニ

今日のコメント

I.O.P.のウミウシの中でも時期を問わずあれだけたくさん居るのに、何故か日々ログ5年目にして初登場です。アオウミウシなどもそうですが別に嫌っていたり無視している訳では無くて、折角だからカッコよく撮れた時に、と思っていましたので・・・。(雅)
シロウミウシ

 6月14日(水)はログの更新をお休みさせて頂きます。


 2006年6月13日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れのち曇り 25℃ 17〜19℃ 10m 西 おだやか

今日見た生物

サカタザメ、ホオジロゴマウミヘビ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、ダンゴウオ、ルリハタ、タカベ、ヒメギンポ、ホシノハゼ、ヒラメ、アオサハギ、ミナミハコフグ(幼)、ニシキウミウシ、サラサウミウシ、イボアシヤドカリ、ミズヒキガニ、アケウス、ベニサンゴガニ他

今日のコメント

いやぁ〜ガックシです。何がってそりゃあなたナニですよ。こうなったら打倒「風呂アチーや」に向けて気持ちを切り替えるしかないです。その勢いで「部羅汁」も木っ端微塵に粉砕!無理かな〜。夕起子はサイパン行きましたが私は週末おりますので。(雅)
ダンゴウオ

 6月11日(日)、12日(月)はログの更新をお休みさせて頂きます。


 2006年6月10日(土)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れのち曇り 25℃ 19℃ 7〜8m 西 うねり小

今日見た生物

サカタザメ、シビレエイ、アカエイ、ダイナンウミヘビ、ベニイザリウオ、サツマカサゴ、オビアナハゼ、オオモンハタ、マアジ、シロギス、メイチダイ、アライソコケギンポ、ニシキハゼ、スナダコ、イセエビ、オイランヤドカリ、ワモンヤドカリ属の1種、ショウジンガニ他

今日のコメント

風向は変わったのですが昨日までのうねりがまだ消えず、昨日新センターオープンのI.O.P.は今日もクローズで富戸へ。ヨコバマのアオリの産卵床は未だイカの姿はおろか、卵も見かけません。昨年は低調だったので今年は期待しているのですが・・。(雅)
ショウジンガニ

 2006年6月9日(金)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
20℃ 19℃ 5〜6m 北東 うねり大

今日見た生物

カスザメ、シビレエイ、ダイナンウミヘビ、モンガラドウシ、ミノカサゴ、サツマカサゴ、マアジ、シロギス、メイチダイ、イラ(幼)、ダテハゼ、ニシキハゼ、ハナハゼ、アオサハギ、ウマヅラハギ、ワモンヤドカリ属の1種、ベニホンヤドカリ、コノハガニ、アカイシモドキ

今日のコメント

水温少し上がりました。20℃超えるのも時間の問題でしょう。鳥類を思わせる尖った口先、この顔を見ると決まって思い浮かぶのがプテラノドン(翼竜)という恐竜です。後からグリグリやったらいつもは引っ込むのに今日は全身を露にしてくれました。(雅)
ダイナンウミヘビ

 6月6日(火)、7日(水)、8日(木)はログの更新をお休みさせて頂きます。


 2006年6月5日(月)   八幡野ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 23℃ 18℃ 7〜8m 北東 うねり小

今日見た生物

ハナタツ、オニカサゴ、セレベスゴチ、アヤアナハゼ、ヤマドリ、コブヌメリ、ウバウオ、アライソコケギンポ、ウミスズメ、ヒラメ、アメフラシ、ムカデミノウミウシ、ボウズコウイカ、イシダタミヤドカリ、ベニホンヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリ、チャマダラホウキボシ

今日のコメント

水色のタイプとはとても同じ種類と思えないムカデの褐色タイプです。色だけでなくミノが円を描くように巻いていて、背中の中心には美しい青の点々が・・・。もし将来別種になるとしたら「クジャクミノウミウシ」がいいねっ、とお客様とも意見がまとまりました。(雅)
ムカデミノウミウシ

 2006年6月4日(日)   富戸ヨコバマ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 25℃ 18℃ 7〜8m 北東 強い風浪

今日見た生物

シビレエイ、ホソウミヤッコ、サツマカサゴ、オニオコゼ、ホウボウ、ワニゴチ、シュンカンハゼ、ニシキハゼ、クモガタウミウシ、ハナオトメウミウシ、スナダコ、ワモンヤドカリ属の1種、イクビホンヤドカリ、カシワジマヒメホンヤドカリ、カイメンガニ、マルガザミ他

今日のコメント

眼の上にこんな大きな異物があったら相当気になると思います。気の毒なのでむしってあげたいのはやまやまなんですが。ところでこのオレンジのコイル状のもの、どっかで見たことあるな〜と思ったら僕のカメラに付いてるスナッピーコイルにそっくり。(雅)
目の上のたんこぶ

 2006年6月3日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 18℃ 15〜18℃ 7〜8m 北東 やや風浪あり

今日見た生物

ベニイザリウオ、マツカサウオ、ホソウミヤッコ、タツノイトコ、ダンゴウオ、オキタナゴ、アマミスズメダイ、アオブダイ、トウシマコケギンポ、ヒラメ、ニシキハゼ、クリヤイロウミウシ、ミアミラウミウシ、オトメウミウシ、スジコウイカ、ベニホンヤドカリ、アケウス他

今日のコメント

この画像は決して羽交い絞めにしてマクロ撮影した訳ではなく、それなりに撮れたのをトリミングしたものです。今日はこのマツカサとダンゴのセット・メニュー(午前と午後で2セット)がことのほかウケまして、見事主役の座を勝ち取ったのでした。(雅)
マツカサウオの眼

 2006年6月2日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 23℃ 17〜18℃ 7〜8m 西 おだやか

今日見た生物

ネコザメ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、タツノイトコ、シロギス、オトヒメベラ、アオブダイ、シマウミスズメ、クリヤイロウミウシ、トラフケボリダカラガイ、カザリイソギンチャクエビ、ヒメイソギンチャクエビ、コマチコシオリエビ、マクサ・ヤブレグサなど海藻多数

今日のコメント

今日は海藻大好きのお客様と「海藻セミナー」に参加しました。講師の先生方の話に引き込まれました。姿・形や色だけでなく生態もそれぞれに個性的な海藻たち。この海藻が発する蛍光色も光を沢山浴びすぎないように反射する為なんだそうです。(雅)
ヤブレグサ

 2006年6月1日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 28℃ 17〜18℃ 7〜8m 西 おだやか

今日見た生物

サカタザメ、イタチウオ、ベニイザリウオ、マツカサウオ、タツノイトコ、オニカサゴ、ダンゴウオ、メイタガレイ、ミアミラウミウシ、ニシキウミウシ、アオリイカの卵、スナダコ、イボアシヤドカリ、ベニホンヤドカリ、ヤマトホンヤドカリ、アケウス、ミツハコマチガニ他

今日のコメント

遂に日々ログ5年目に突入・・・したのはいいんですが例の如く「書けない病」が発症し必殺・まとめ書き。皆さんの「毎日見てますよ〜」の励ましや「最近コメないねぇ」などの御叱りの言葉が日々の糧になっています。どうか末永くお付き合い下さい。(雅)
イボアシヤドカリの顔

先月(2006年5月)のログ