裏・日々ログも楽しめる夕起子のブログはこちら 


 2009年2月27〜28日   伊豆大島ツアー 

2月28日(土)  2本目  秋の浜 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 12℃ 15℃ 15m 北東 うねり中

今日見た生物

ネコザメ、ベニカエルアンコウ、ルリハタ、マツバスズメダイ、モンツキベラ、ナメラベラ、トラギス、ベンケイハゼ、ヒブサミノウミウシ、ニシキウミウシ、ヒョウモンダコ、ムチカラマツエビ、オルトマンワラエビ他

今日のコメント

出入りは荒れ荒れでしたが何とか皆さん御希望の秋の浜に最後に入ることが出来ました。ネコザメのこのサイズは伊豆では大概穴に入っているので全身はまず拝めません。我々ダイバーに囲まれてもジッとしていてくれたので、近寄って撮れました。(雅)
ネコザメ


2月28日(土)  1本目  ケイカイ

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 8℃ 15℃ 15m 北東 風浪あり

今日見た生物

イズヒメエイ、ゴイシウミヘビ、ハオコゼ、テングダイ、ハマフエフキ、ヒメギンポ、イシガキフグ、ニシキウミウシ、ハナミドリガイ、ボウズコウイカ、オオアカヒトデ、ヒラムシの1種他

今日のコメント

複雑に根が入り乱れるなかなか魅力的なポイントですが、それだけにナビは難易度高し、帰りにコース取りを誤って沢山泳ぐ破目に・・・。ケイカイは要警戒なんていうくだらない駄洒落を言ってる場合ではありません。ゲストの皆さんゴメンナサ〜イ。(雅)
テングダイ


2月27日(金)  2本目  王の浜

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 8℃ 15℃ 15m 北東 おだやか

今日見た生物

マツカサウオ、イットウダイ、ヘラヤガラ、テングダイ、ミナミハタンポ、レンテンヤッコ、シロイバラウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ムカデミノウミウシ、トラフケボリダカラガイ、アカホシカクレエビ、コマチコシオリエビ、ヒメサンゴガニの1種、ハナウミシダ、カメ他

今日のコメント

私が一度も入ったことの無いポイントだったので、お世話になったグローバルのガイドさんが特別に案内してくれました。昔写真で見たマツカサの老成魚の群、現在は数がだいぶ減ったそうです。長い魚生で酸いも甘いも嗅ぎ分けたような目が・・・。(雅)
マツカサウオ


2月27日(金)  1本目  野田浜

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
8℃ 15℃ 15m 北東 風浪あり

今日見た生物

コケウツボ、トラウツボ、ナミマツカサ、イッセンタカサゴ、イラ、イトヒキベラ、ヒメギンポ、コケギンポの1種、ミナミハコフグ、ミツイラメリウミウシ、カイメンガニ、ベニクダウミヒドラ、アワサンゴの1種他

今日のコメント

悪天候の中行って参りました大島ツアーですが、メインの秋の浜が荒れ気味だったため結果的には代表的な4つのポイントを全て制覇するという、なかなか出来ない体験をし、お客様にもご満足頂きました。...という訳でログはポイント毎に付けます。(雅)
イッセンタカサゴ

 お知らせ:2月27日(金)〜28(土)の1泊2日で伊豆大島ツアーを開催することになりました。熱海港出発でツアー代金は往復船賃・4ダイブ・民宿1泊2食など諸々を含めまして48000円です。その他詳細についてはお電話・メール等でお問い合わせ下さい。


 2009年2月26日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 8℃ 13〜14℃ 10m前後 北東 うねり中

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、アカハタ、オオモンハタ、サクラダイ、キンメモドキ、キンチャクダイ、レンテンヤッコ、イシダイ、タテジマヘビギンポ、アオサハギ、パイナップルウミウシ、ボウズコウイカ、ヤリイカの卵、トゲハネウチワ、アヤトリカクレエビ、アカホシカクレエビ

今日のコメント

潜水注意が出ていましたがうねりや底揺れは思ったほどは大きくありませんでした。大きめのトサカに何やら異物が絡まってて、近づいたよく見たらウツボでした。やっぱり多少でも暖かいんでしょうか、とても幸せそうな平和な顔してる様に見えません?(雅)
ウツボ

 2009年2月24日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇りのち雨 8℃ 13〜14℃ 10m前後 北東 うねり中

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、マツカサウオ、サクラダイ、キンギョハナダイ、キンメモドキ、シラコダイ、キンチャクダイ、コガネスズメダイ、ヒメギンポ、コブダイ、ホンソメワケベラ、イトベラ、スガシマミドリガイ、アオボシミドリガイ、クロスジウミウシ、アヤトリカクレエビ他

今日のコメント

今月の中旬はまるで初夏のような暖かい陽気でしたが、今週はどうもこんなお天気が続くみたいですね〜。大島ツアーを週末に控えやや不安である。今日のコブダイは2匹のホンソメワケベラに念入りなエステを受けていたので、バッチリ寄れました。(雅)
コブダイの眼

 2009年2月21日(土)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 10℃ 13〜14℃ 10m前後 西 うねり小

今日見た生物

ナヌカザメ、ベニカエルアンコウ、ソウシカエルアンコウ、アカハタ、サクラダイ、スジハナダイ、アカネキンチャクダイ、タテジマヘビギンポ、ヒメギンポ、ハリセンボン、パイナップルウミウシ、ヒョウモンダコ、クダヤギクモエビ、ホムラチュウコシオリエビ、ゼブラガニ

今日のコメント

昨日の夕方の時点では大時化でしたがほぼ回復しました。少し前から一番周辺や砂場でサクラダイをちょくちょく見かけるようになりました。実はこれって30年近くここに潜っていて今年が初めての現象です。一体どういう風(潮)の吹き回しでしょう?(雅)
サクラダイの♀

 2009年2月20日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
10℃ 13〜14℃ 10〜15m 西 うねり大

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、ソウシカエルアンコウ、マツカサウオ、スジハナダイ、カイワリ、レンテンヤッコ、イラ、アオブダイ、タテジマヘビギンポ、ハリセンボン、パイナップルウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ガーベラミノウミウシ、アカホシカクレエビ、クダヤギクモエビ

今日のコメント

低気圧が近くを通過したため西よりの風でしたが海は大荒れでした。午前中はなんとか潜れましたが途中からクローズになったようです。昨日見つけたソウシが動かないでいてくれてることを祈りながら現場へ・・・いました〜!そして近くにこんなものも。
クダヤギクモエビ

 2009年2月19日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 13〜14℃ 10〜15m 北東 うねり小

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、ソウシカエルアンコウ、サクラダイ、スジハナダイ、タキゲンロクダイ、イラ、アオブダイ、タテジマヘビギンポ、トウシマコケギンポ、ハリセンボン、ニシキウミウシ、パイナップルウミウシ、カメキオトメウミウシ、アカホシカクレエビ、ゼブラガニ

今日のコメント

久しぶりに目にするソウシカエルアンコウ、他のものを撮ってたら足元にでんと構えておりました。まったく予期していなかったのでちょっとビックリ、踏んづけなくてヨカッタ〜。写真撮ろうとしたところでカメラが動かなくなったので画像は翌日のものです。(雅)
ソウシカエルアンコウ

 2009年2月18日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 13〜14℃ 10〜15m 北東 うねり小

今日見た生物

ホタテウミヘビ、ベニカエルアンコウ、オオモンハタ、サクラダイ、ケラマハナダイ、キンセンイシモチ、マダイ、キンメモドキ、ヒメギンポ、セホシサンカクハゼ、クロヘリアメフラシ、アオボシミドリガイ、スィートジェリーミドリガイ、ユビウミウシ、オトヒメエビ、ヒシガニ

今日のコメント

背景でわかったと思いますが砂場のポスト周辺にいるケラマかアカオビです。「この手は取り敢えずケラマにしとけば間違いない」との夕起子の言葉に従っておきます。去年の暮れに出した一番のとどう見ても同じもの、ということはあっちもケラマだな〜。
ケラマハナダイ

 2009年2月17日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 13〜14℃ 10〜15m 北東 うねり小

今日見た生物

ホシエイ、ベニカエルアンコウ、イットウダイ、マツカサウオ、トゴットメバル、サクラダイ、スジハナダイ、レンテンヤッコ、コブダイ、ムスメベラ、テンスモドキ、ヒメギンポ、トウシマコケギンポ、ミナミハコフグ、ガーベラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、イセエビ

今日のコメント

久しぶりに2番に行きましたがやっぱりいいですね〜。透明度はやや落ちましたがダイナミックな地形とソフトコーラルの群生を堪能するには充分です。根の手前の砂場にやや大きめのテンスモドキ発見、背鰭・尾鰭にこんな赤い模様が入るんですね〜。(雅)
テンスモドキ

 2009年2月13日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 20℃ 13〜14℃ 15〜20m 西 おだやか

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、マツカサウオ、ノコギリヨウジ、サクラダイ、ルリハタ、コロダイ、キンメモドキ、キンチャクダイ、オキゴンベ、オヤビッチャ、コガネスズメダイ、コブダイ、ムスメベラ、ヒメギンポ、クロヘリアメフラシ、サラサウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ

今日のコメント

2月中旬とは思えないポカポカした陽気です。この陽気に騙されて誰か来ないかな〜。岩壁沿いに行くのが面倒臭くなったんでしょうか、クロヘリアメフラシが体を目一杯伸ばして隣の岩に移ろうとしていました。軟体動物はこういう時に便利ですよね〜。(雅)
クロヘリアメフラシ

 2009年2月12日(木)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 18℃ 13〜14℃ 15〜20m 西 おだやか

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、アカハタ、イシダイ、キンメモドキ、オキゴンベ、ウイゴンベ、オヤビッチャ、コガネスズメダイ、キホシスズメダイ、タヌキベラ、ヒメギンポ、タテジマヘビギンポ、アオボシミドリガイ、アヤトリカクレエビ、カクレエビ亜科の1種、ベニホンヤドカリ

今日のコメント

ウミトサカの幹(植物じゃないから正確には幹ではないんですが)の部分に付いている模様の無い透明なエビ、「海の甲殻類」に載ってるセトヤドリエビかと思いましたがこの手は種類が多いみたいで標本を調べてみないと種類は判らないみたいです。(雅)
カクレエビ亜科の1種

 2009年2月10日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 13℃ 13〜14℃ 15〜20m 西 おだやか

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、マツカサウオ、アヤメカサゴ、カシワハナダイ、サクラダイ、キンメモドキ、シラコダイ、キンチャクダイ、マツバスズメダイ、コガネスズメダイ、キンチャクダイ、ムスメベラ、トウシマコケギンポ、ホシノハゼ、シマウミスズメ、オルトマンワラエビ他

今日のコメント

少し前から何度か見かけていて成魚の模様になりきる前にしっかり撮ってやろうと思っていたのですが、ちょうどいい頃合いの状態で撮ることが出来ました。この先少しづつ変わっていく過程も追えたらと思いますが、問題は私が覚えていられるかどうか。(雅)
キンチャクダイの若魚

 2009年2月9日(月)   八幡野ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 10℃ 13〜14℃ 15〜20m おだやか

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、フサカサゴ、オビアナハゼ、ルリハタ、オキゴンベ、クマノミ、マツバスズメダイ、ホンソメワケベラ、ムスメベラ、ヒメギンポの求愛、ムスメウシノシタ、ミカドウミウシ、フリソデエビ、アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ベニホンヤドカリ

今日のコメント

5日に続いて八幡野に・・・前回いる場所を教えて貰いながら見逃した長期滞在のフリソデに今日は遭えました。そしてエントリー直後に見つけたのが御存知ミカドウミウシ(英名:スパニッシュ・ダンサー)です。この2種類今の伊豆に居ていいのぉ〜?(雅)
ミカドウミウシ

 2009年2月6日(金)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 13℃ 13〜14℃ 15〜20m 西⇒東 うねり小

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、サクラダイ、キンギョハナダイ、マアジ、シラコダイ、マツバスズメダイ、コガネスズメダイ、イラ(幼)、イトヒキベラ、カエルウオ、フタホシニジギンポ、アオサハギ、シマウミスズメ(幼)、クロヘリアメフラシ、ムチカラマツエビ、アヤトリカクレエビ他

今日のコメント

うねりは多少残っているものの透明度はほぼ回復したといっていいでしょう。幼魚の中でも一際可愛いフグ系幼魚のうち、ミナミハコフグと並んで特にキュートなのがこのシマウミスズメでしょうか。薄いブルーの虫食い模様の片鱗が僅かに出ています。(雅)
シマウミスズメの幼魚

 2009年2月5日(木)   八幡野ビーチ 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 13℃ 13〜14℃ 15〜20m 北東⇒西 うねり小

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、キビナゴ、カサゴ、フサカサゴ、オニカサゴ、キンギョハナダイ、ルリハタ、ウミタナゴ、クマノミ、ソラスズメダイ、オキゴンベ、ユウダチタカノハ、オハグロベラ、イトベラ、ヒメギンポ、ニザダイ、シマウミスズメ、スミゾメミノウミウシ、アオリイカ

今日のコメント

日中に風が変わる予報でしたが朝の時点でまだうねりが残っていたので八幡野に行って来ました。透明度がかなりUPしていてラッキーでした。カサゴみたいな普通種はなかなか出す機会がないから、キレイに撮れた時ぐらい出してあげなきゃね〜。(雅)
カサゴ

 2009年2月4日(水)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 8℃ 13〜14℃ 10〜15m 北東 うねり中

今日見た生物

トラウツボ、ベニカエルアンコウ、マツカサウオ、アカハタ、サクラダイ、メイチダイ、シラコダイ、キンチャクダイ、マツバスズメダイ、イトベラ、イトヒキベラ、ミサキウバウオ、イチモンジハゼ、ホシノハゼ、コウイカ属の1種、オルトマンワラエビ、ニホンアワサンゴ

今日のコメント

予報は晴れだったのですが一日どんよりした天気でした。海は風が変わって荒れましたが昨日までの濁りはやや回復しました。画像のウバウオは暗がりにいたのですが距離を最短に固定して見当つけて撮ったら奇跡的にピントバッチリ合いました。(雅)
ミサキウバウオ

 2009年2月3日(火)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
晴れ 10℃ 13〜14℃ 10m前後 南西 うねり小

今日見た生物

アオヤガラ、ヘラヤガラ、アカハタ、オオモンハタ、メイチダイ、キンチャクダイ、イシダイ、キホシスズメダイ、オキゴンベ、タテジマヘビギンポ、クロヘリアメフラシ、アズキウミウシ、サギリオトメウミウシ、コマチテッポウエビ、コシオリエビ科の1種、ゼブラガニ他

今日のコメント

浮遊物が目立ち始めました。昨日もそうだったのですが、うねりのせいかと思っていたら治まっても浮いてるからいわゆる春濁りでしょう。こうなると写真や生物探しは俄然マクロ狙いになってきます。でも水自体はそれほど悪くは無いので御安心を・・・。(雅)
ゼブラガニ

 2009年2月2日(月)   伊豆海洋公園 

天気 気温 水温 透明度 風向 海況
曇り 8℃ 14℃ 10m前後 北東 うねり大

今日見た生物

ベニカエルアンコウ、マツカサウオ、オオモンハタ、キンセンイシモチ、ムレハタタテダイ、キンチャクダイ、オヤビッチャ、オキゴンベ、ヒメギンポ、トウシマコケギンポ、シマウミスズメ、アオボシミドリガイ、ボウズコウイカ、アヤトリカクレエビ、ベニホンヤドカリ他

今日のコメント

2月最初の決まり文句ですが、早いものでもう1ヶ月経っちゃいましたね〜。海は週末のうねりがまだ残っていて時折スゴイのが来ますが明日には落ち着くでしょう。これからは画像のオキゴンベなど地の魚の幼魚達が色々見られ始める時期ですね。(雅)
オキゴンベの幼魚

先月(2009年1月)のログ